ナビトモのメンバーズプロフィール

COSMOS さんのプロフィール

2024/05/07 みさき
こんにちは。短歌「そんな気が…」に拍手を有難うございました。気が付けば5月。緑が日々濃くなっております。4月のブログにも拍手をいただき、感謝です。

2024/05/07 四つ葉
植物たちの「香り」の秘密とワンプレートと器を変えて散らし寿司の盛り付け‥♪に拍手ありがとうございます。散らし寿司沢山作り昼夕飯と食べました。器を変えるだけで変わりました。

2024/05/06 黒部
COSMOSさん こんにちは。「連休最終日の潮干狩り場」に拍手をありがとうございます。子供のはしゃぎ声があちこちから聞こえて来ますが、私は一人もくもくと潮干狩りに専念していました(笑)

2024/05/06 四つ葉
今日から立夏とシニアも嬉しい子ども日限定モーニング‥♪に拍手ありがとうございます。カフェのモーニングが鯉のぼりトーストピザになっていて美味しく頂きました。

ギャラリー作品一覧

3491件〜3500件を表示 (4460件)

    No 3491
    作品名 水陸両用バス『スカイダック』
    説明 先日のびたさんが紹介されていた水陸両用バス『スカイダック』です。
    水上での写真でしたが、これは陸上を走っている時のものです。
    スカイダックの運転手さんはキャプテンと呼ばれ、なんと水・陸と一人二役をこなしています。
    自動車と船の2つのエンジンを積んでいるので、「大型二種免許」と「一級小型船舶操縦免許」の両方が必要だそうです。
    水陸両用バス『スカイダック』
    作品の詳細はこちら

    No 3492
    作品名 熊本県のアンテナショツプ
    説明 熊本県といえば馬刺し、辛子レンコン黒川温泉ですね。
    銀座にある「銀座熊本館」です。
    1階には、熊本県産品が数多く並んでおり、熊本の名産品のほか、新鮮な野菜がずらりと並んでいるそうです。
    2階では、昼食はランチ、午後は喫茶、夜は焼酎バーとして熊本の味を堪能することが出来るとか。
    開店準備中だったのでくまもんは奥にいました。
    次は大分県ですが観光案内だけですので宮崎県です。
    熊本県のアンテナショツプ
    作品の詳細はこちら

    No 3493
    作品名 塩なめ地蔵
    説明 江東区にある塩なめ地蔵です。
    この塩なめ地蔵は小名木川から掘り出されたと伝えられているそうです。
    供えられた塩をつけると疣が取れるといわれ疣取り地蔵ともよばれています。
    また商売繁盛、航海安全のご利益も授かると伝えられているそうです。
    塩なめ地蔵
    作品の詳細はこちら

    No 3494
    作品名 長崎県のアンテナショツプ
    説明 長崎県といえばちゃんぽんカステラ皿うどん、グラバー園に浦上天主堂・大浦天主堂ですね。
    四谷にある「長崎よかもんショップ・四谷」です。
    長崎の逸品が、東京にいながら手に入るのならば…そんな多くの長崎ファンの方々からの声にお答えして、2014年。 ついに東京に「長崎の県産品」を販売するショップをオープンしたそうです。
    でも場所は裏通りの分かりにくいところでした。
    次は熊本県です。
    長崎県のアンテナショツプ
    作品の詳細はこちら

    No 3495
    作品名 松尾芭蕉像
    説明 江東区にある松尾芭蕉像です。
    元禄5年(1692)松尾芭蕉がここ深川より、小名木川近在の門人桐奚宅の句会に行く途中船を留め神社に立ち寄り参拝し句を詠みました。
    前日の句碑がその女木塚になります。
    ここに松尾芭蕉翁の石造像建立して後世に伝えることになったそうです。
    松尾芭蕉像
    作品の詳細はこちら

    No 3496
    作品名 福岡県のアンテナショツプ
    説明 福岡といえば博多ラーメン明太子、もつ鍋、水炊き太宰府天満宮に夜の中州ですね。
    有楽町にある「ザ・博多 有楽町店」です。
    明太子、とんこつラーメン、高菜、チロリアン、鶴の子など博多名物と九州の“うまかもん”を扱っています。
    「冷やして食べる唐揚げ」努努鶏〈ゆめゆめどり〉もあります。
    次は佐賀県ですが、観光案内だけですので長崎県です。
    福岡県のアンテナショツプ
    作品の詳細はこちら

    No 3497
    作品名 女木塚碑
    説明 江東区にある女木塚碑です。
    元禄5年(1692)、芭蕉は深川から船で川下りをして、小名木川に船を浮かべて桐奚(とうけい)宅に訪ね行く途中、船を留めて大島稲荷神社に立ち寄り参拝したそうです。
    境内の森の中で小名木川の流れを眺めながら句を詠みました。
    秋に添て 行ばや末ハ 小松川
    その後この句碑が建立されました。
    女木塚碑
    作品の詳細はこちら

    No 3498
    作品名 香川・愛媛のアンテナショツプ
    説明 香川は紹介済みですので、愛媛といえば伊予かんにポンジュース、道後温泉に松山城です。
    新橋にある「香川・愛媛せとうち旬彩館」です。
    首都圏における両県の観光物産情報発信の拠点として開設した二県共同によるアンテナショップです。
    両県の特産品の販売やせとうち郷土料理の提供及び観光情報の発信を通して、両県のイメージアップを図っています。
    次は福岡県です。
    香川・愛媛のアンテナショツプ
    作品の詳細はこちら

    No 3499
    作品名 高知県のアンテナショツプ
    説明 高知県といえばかつおに坂本竜馬とよさこい祭りですね。
    銀座にある「まるごと高地(上) 」と武蔵野市にある「吉祥寺高地屋(下)」です。
    「まるごと高地」では、女性を中心とした幅広い年齢層の方々にとっての「お気に入りの居場所」を目指しているそうです。
    「吉祥寺高地屋」では、産地直送の減農薬野菜。「うまい」「本物」「からだにえい(良い)」高知の恵みを販売しています。
    次は香川・愛媛共同です。
    高知県のアンテナショツプ
    作品の詳細はこちら

    No 3500
    作品名 海抜0メートル以下
    説明 地下鉄の出入り口などに海抜の表示がしてあります。
    その他町のあちこちにも海抜の表示があります。
    特に0メートル以下の地域は災害時に注意をする必要があります。
    海抜0メートル以下
    作品の詳細はこちら

3491件〜3500件を表示 (4460件)

 






ブログランキング

上部へ