ナビトモのメンバーズプロフィール

COSMOS さんのプロフィール

2024/05/07 みさき
こんにちは。短歌「そんな気が…」に拍手を有難うございました。気が付けば5月。緑が日々濃くなっております。4月のブログにも拍手をいただき、感謝です。

2024/05/07 四つ葉
植物たちの「香り」の秘密とワンプレートと器を変えて散らし寿司の盛り付け‥♪に拍手ありがとうございます。散らし寿司沢山作り昼夕飯と食べました。器を変えるだけで変わりました。

2024/05/06 黒部
COSMOSさん こんにちは。「連休最終日の潮干狩り場」に拍手をありがとうございます。子供のはしゃぎ声があちこちから聞こえて来ますが、私は一人もくもくと潮干狩りに専念していました(笑)

2024/05/06 四つ葉
今日から立夏とシニアも嬉しい子ども日限定モーニング‥♪に拍手ありがとうございます。カフェのモーニングが鯉のぼりトーストピザになっていて美味しく頂きました。

ギャラリー作品一覧

3471件〜3480件を表示 (4460件)

    No 3471
    作品名 万葉歌碑
    説明 府中市にある万葉歌碑です。豊島郡の防人の妻の歌が刻まれています。
    「赤駒(あかごま)を 山野(やまの)に放(はが)し 捕(と)りかにて 多摩の横山 徒歩(かし)ゆか遣(や)らむ」
    山野に放牧していた赤駒が逃げてしまい捕らえられないため、夫に多摩の横山を徒歩で行かせることになるのだろうか。と刻まれているそうです。
    万葉歌碑
    作品の詳細はこちら

    No 3472
    作品名 東京の公園
    説明 港区にあるイタリア公園です。
    「日本におけるイタリア2001年」を記念し同国から寄贈された公園で広さは3,660.02?です。
    イタリア製の彫刻、噴水が印象的です。
    汐留地区の代表的な公園として憩いの空間になっています。
    東京の公園
    作品の詳細はこちら

    No 3473
    作品名 柄鏡形敷石建物跡
    説明 府中市にある柄鏡形敷石建物跡で縄文時代中期(今から4500年前)の集落遺跡です。
    柄鏡のような平面形をして、床に石を敷き詰めた形式の建物跡が、関東・中部地方と東海地方東部の遺跡で発見されているそうです。
    呪術や祭祀と関係ある可能性があるとか。
    多摩川から運んだと思われる丸い砂岩が中心で、最大のものは重さ約20Kg、石の総数は約600個、全体で約850Kgになるそうです。
    柄鏡形敷石建物跡
    作品の詳細はこちら

    No 3474
    作品名 東京の公園
    説明 港区にある有栖川宮記念公園です。
    江戸時代には陸奥盛岡藩下屋敷だったのが有栖川宮威仁親王の御用地となりました。
    その後高松宮御用地となり、東京市に下賜されたそうです。
    麻布台地の変化にとんだ地形を生かした緑深い公園で約11,000坪の広さがあります。
    東京の公園
    作品の詳細はこちら

    No 3475
    作品名 小名木川駅の歴史
    説明 昭和4年水陸連絡貨物専用駅として、江東区に小名木川駅が開業したそうです。
    昭和30年には貨物取扱量146万トンを記録。
    最終的には290万トンの取扱量をこなせるよう改良されたとか。
    当時の小名木川駅の面積は、東京ドームの2倍以上の広さがあったそうです。
    この車輪は当時の貨物線で実際に使用されていたものです。
    小名木川駅の歴史
    作品の詳細はこちら

    No 3476
    作品名 東京の公園
    説明 港区にある毛利庭園です。
    面積4300平方メートルという広大な敷地で、長門長府藩主(長州藩毛利氏の分家)だった毛利綱元の麻布上屋敷の跡地です。
    六本木ヒルズが平成15年にオープン。六本木ヒルズの日本庭園が毛利庭園と名付けられました。
    東京の公園
    作品の詳細はこちら

    No 3477
    作品名 日本最古の力石
    説明 江東区の志演尊空神社(しのぶそんくうじんじゃ)にある日本最古の力石です。
    力石とは力試しの道具ですが、主に近世から近代にかけてのもので若者などにおける成人行事や娯楽に使用されたものだそうです。
    紀年銘のある力石のなかでは日本最古の力石になるそうです。
    日本最古の力石
    作品の詳細はこちら

    No 3478
    作品名 東京の公園
    説明 港区にあるさくら坂公園です。
    カーブすべり台、波状すべり台、チューブすべり台、回転すべり台など子どもの喜びそうなものばかりの公園。
    人工的なものと自然とが共存するようなデザインで六本木ヒルズの南端に位置する公園です。
    東京の公園
    作品の詳細はこちら

    No 3479
    作品名 忠魂碑
    説明 江東区の亀高神社(かめたかじんじゃ)にある忠魂碑です。
    砲弾で作られた忠魂碑が今までも残っています。
    日清戦争時に使用されていた砲弾で大正12年6月に海軍省からの寄贈によるものだそうです。
    忠魂碑
    作品の詳細はこちら

    No 3480
    作品名 東京の公園
    説明 港区にある芝公園です。
    日本で最も古い公園の一つで、明治6年の太政官布達によって公園として指定されたそうです。
    当初は増上寺の境内を含む広い公園でしたが、戦後の政教分離によって境内の部分が除かれ、環状の公園になりました。
    東京タワーが目の前にそびえています。
    東京の公園
    作品の詳細はこちら

3471件〜3480件を表示 (4460件)

 






ブログランキング

上部へ