ナビトモのメンバーズプロフィール

COSMOS さんのプロフィール

2024/04/30 湯好屋三助其の2
五月の湿原水彩画に拍手有難う御座います。

2024/04/30 トシアンドレオ
おはようございます。ストロベリーキャンドルに拍手ありがとうございます。夏にヒマワリ畑を作る為の肥料になるようです

2024/04/30 四つ葉
厳冬 黒四ダムに挑む〜断崖絶壁の輸送作戦」の続きとたけのこ煮物‥♪に拍手ありがとうございます。たけのこ頂き煮物して娘に持たせました。娘はお初のたけのこ喜んでいました。

2024/04/29 黒部
COSMOSさん こんにちは。「小和清水」に拍手を有難うございます。この日の福島県は黄砂が大量に飛来、新緑の山並みが霞んだのは残念でしたが、最後に清らかな湧水に巡り会えたので満足出来ました♪

ギャラリー作品一覧

3791件〜3800件を表示 (4453件)

    No 3791
    作品名 徳川慶喜の墓
    説明 谷中霊園にある徳川家最後の将軍、徳川慶喜の墓です。
    歴代の将軍は港区芝の増上寺か寛永寺に埋葬されています。
    ただ一人谷中霊園にあるのは、朝敵とされた自分を赦免した明治天皇に感謝の意を示すため、慶喜は自分の葬儀を仏式ではなく神式で行なうよう遺言しました。
    そのため皇族と同じように円墳が建てられています。
    徳川慶喜の墓
    作品の詳細はこちら

    No 3792
    作品名 東京の名店
    説明 神田にある甘味処の竹むらです。
    揚げ饅頭が有名な店で、東京都選定歴史的建造物に選定されています。
    東京の名店
    作品の詳細はこちら

    No 3793
    作品名 東京の名店
    説明 港区にある老舗和菓子店の松島屋です。
    行列が絶えない赤地に白字の暖簾が目印の店です。
    人気は「きび大福」「草大福」などの大福類。
    十勝産の赤えんどう豆を入れたお餅で、石狩産小豆で作るコクのある餡をくるんだ「豆大福」が一番人気です。
    東京の名店
    作品の詳細はこちら

    No 3794
    作品名 お馬塚由来記
    説明 お馬塚由来記です。
    ♪南国土佐を後にして都へ来てから…♪来たのは誰でしょうか?
    それは純信というお坊さんと馬という名の鍛冶屋の娘だそうです。
    民謡よさこい節は、四国の竹林寺の僧で36歳の純信と16歳になったお馬との恋愛事件で、色々な詞を作り歌い出したのが流行の始りだと言われています。
    そのお馬はこの地域に住み、66歳の生涯を閉じました。
    菩提を弔うためお馬塚と銘し碑が建てられました
    お馬塚由来記
    作品の詳細はこちら

    No 3795
    作品名 東京の名店
    説明 徳川14代将軍家斉の治世、天保元年(1830)創業の「いせ源」です。
    あんこう料理専門店ですが、あんこうが獲れない夏季には柳川鍋等の料理も提供しているそうです。
    建物は昭和7年に建築された木造入母屋造3階建ての建物で東京都の歴史的建造物に選定されています。
    東京の名店
    作品の詳細はこちら

    No 3796
    作品名 篠原演芸場
    説明 北区にある篠原演芸場です。
    都内で現在2つしかない大衆演芸場のひとつだそうです。
    熱いファンは数多く、公演日は毎回長蛇の列ができるとか。
    篠原演芸場
    作品の詳細はこちら

    No 3797
    作品名 東京の名店
    説明 明治17年創業の神田まつやです。
    少し濃い目のつけ汁がおいしい老舗のそばやさんです。
    昼になると行列ができます。午後3時から5時の間が空いているそうです。
    東京の名店
    作品の詳細はこちら

    No 3798
    作品名 神社に八咫烏の神紋
    説明 北区の紀州神社にある八咫烏の神紋です。
    熊野の守り神の三本足の「八咫烏(やたがらす)」の紋章があります。
    非常に珍しいものだそうです。
    サッカーファンの方にはお馴染みですね。
    神社に八咫烏の神紋
    作品の詳細はこちら

    No 3799
    作品名 東京の名店
    説明 日比谷公園にある松本楼です。
    1971年沖縄返還協定反対デモが日比谷公園内で激化し、その中で過激派学生の投じた火炎瓶が松本楼を直撃し焼失しました。
    全国からの暖かい励ましに支えられて、日比谷松本楼は2年後に再オープンしました。
    その時の感謝の心をこめた記念行事として「10円カレーチャリティ」が始まり大勢の来客があります。
    東京の名店
    作品の詳細はこちら

    No 3800
    作品名 近藤勇埋葬当初の墓
    説明 近藤勇埋葬当初の墓です。
    近藤勇は官軍に板橋で捕らえられ、この地の近くで斬首刑にされました。
    首は京都でさらし首にされその後行方不明になってしまいましたが、胴体はこの地に埋められました。
    後に近藤の家族が掘り起こし、近藤家の菩提寺に移されています。
    この石は胴体が埋葬されたときの墓石だそうです。
    近藤勇埋葬当初の墓
    作品の詳細はこちら

3791件〜3800件を表示 (4453件)

 




ブログランキング

上部へ