ナビトモのメンバーズプロフィール

COSMOS さんのプロフィール

2024/04/30 湯好屋三助其の2
五月の湿原水彩画に拍手有難う御座います。

2024/04/30 トシアンドレオ
おはようございます。ストロベリーキャンドルに拍手ありがとうございます。夏にヒマワリ畑を作る為の肥料になるようです

2024/04/30 四つ葉
厳冬 黒四ダムに挑む〜断崖絶壁の輸送作戦」の続きとたけのこ煮物‥♪に拍手ありがとうございます。たけのこ頂き煮物して娘に持たせました。娘はお初のたけのこ喜んでいました。

2024/04/29 黒部
COSMOSさん こんにちは。「小和清水」に拍手を有難うございます。この日の福島県は黄砂が大量に飛来、新緑の山並みが霞んだのは残念でしたが、最後に清らかな湧水に巡り会えたので満足出来ました♪

ギャラリー作品一覧

3731件〜3740件を表示 (4453件)

    No 3731
    作品名 東京発祥の地
    説明 千代田区にある法政大学発祥の地です。
    法政大学の前身である東京法学社は、明治13年千代田区神田駿河台に設立されたそうです。
    開校とともに日本近代法の礎を築いたフランス人法学者ボアソナード博士による講義が始まり、その後法政大学と改称されたそうです。
    東京発祥の地
    作品の詳細はこちら

    No 3732
    作品名 普門院鐘楼門
    説明 北区にある普門院の鐘楼門です。
    普門院は鎌倉時代に創建されたと伝えられるお寺です。
    正面入り口にある中国・台湾風の鐘楼門で上が鐘楼になっているめずらしいものです。写真は表と裏です。
    普門院鐘楼門
    作品の詳細はこちら

    No 3733
    作品名 東京発祥の地
    説明 豊島区駒込にある染井吉野発祥の地です。
    駒込の一部は江戸時代、染井と呼ばれ巣鴨と共に花卉・植木の一大生産地であったそうです。
    この地で染井吉野は生まれ当地の地名から名付けられ世界を代表する桜の品種となりました。
    東京発祥の地
    作品の詳細はこちら

    No 3734
    作品名 稲付城跡
    説明 北区にある稲付城跡です。
    稲付城跡は太田道灌が築城したといわれる戦国時代の砦跡です。
    この土地に、江戸城と岩槻城を中継するための山城として築かれたのです。
    道灌の死後道灌の子孫の太田資宗が堂宇を建立して静勝寺と名を改めお寺になっています。
    稲付城跡
    作品の詳細はこちら

    No 3735
    作品名 東京発祥の地
    説明 千代田区佐久間公園にあるラジオ体操会発祥の地です。
    ラジオ体操は昭和3年簡易保険局が国民の健康増進のために国民保険体操と名づけて制定したものです。
    これが放送されるやラジオ体操として親しまれ全国各地にラジオ体操会の誕生をみるにいたりました。
    この地は早起きラジオ体操会を始めたゆかりの地なのです。
    東京発祥の地
    作品の詳細はこちら

    No 3736
    作品名 赤羽駅西口七福神
    説明 北区赤羽駅西口にある七福神です。
    駅前のイトーヨーカ堂側歩道沿いに一列に並んで設置されていました。
    高さ約1mの青銅製パブリックアートで、製作者は外国の方だそうです。
    赤羽駅西口七福神
    作品の詳細はこちら

    No 3737
    作品名 王貞治の野球はここから始まりました
    説明 墨田区業平の業平公園に王貞治「野球人生の原点」記念銘板があります。
    第二次世界大戦が終り、日本の復興が始まった頃、この小さな公園で夢中になって三角ペースボールを楽しむ子ども達の中に、世界のホームラン王、王貞治の少年時代の姿がありました。
    野球人、王貞治の原点がここにあります。
    王貞治の野球はここから始まりました
    作品の詳細はこちら

    No 3738
    作品名 東京発祥の地
    説明 神田青果市場発祥の地です
    江戸時代の初めごろから青物商が集まっていましたが、徳川幕府は各所に散在していた青物商をこの地域に集め御用市場としました。
    明治となってからも政府公認の市場として引き継がれましたが、関東大震災で全滅し今は太田区(太田市場)に移転しました。
    東京発祥の地
    作品の詳細はこちら

    No 3739
    作品名 東京発祥の地
    説明 千代田区有楽町にある明治大学発祥の地です。
    明治14年、ここ数寄屋橋の島原藩邸跡に「明治法律学校」が開校されました。
    明治19年には神田南甲賀町に校舎を新築し移転。大正9年に明治大学となりました。
    東京発祥の地
    作品の詳細はこちら

    No 3740
    作品名 おしなりくんの家
    説明 東京スカイツリーの周辺地域「押上・業平(なりひら)橋地区」をPRするキャラクター「おしなりくん」の家です。
    押上・業平橋地区の「押(おし)」と「業(なり)」から「おしなりくん」と命名されたそうです。
    業平橋の名前の由来になった平安の歌人、在原業平をモチーフに、タワーをイメージした烏帽子姿が特徴です。
    来街者へのおもてなしや、地域コミュニティの拠点としてオープンしました。
    おしなりくんの家
    作品の詳細はこちら

3731件〜3740件を表示 (4453件)

 




ブログランキング

上部へ