メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

LINUSの部屋

雨の前の散歩。芸北高原 八幡へカキツバタの花を見に。「かりお茶屋」で天ぷらそば。牧野富太郎先生の書。スリッパで「持ってきて」 

2022年06月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




【今日の動画は、3分21秒です。】

 日曜日の朝ですが、少し早く起きて雨が降り出す前に散歩に出かけました。とても涼しい朝でした。午前中から雨が降り出し、気温も上がりませんでした。

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?
?
 雨の中を中国山地をドライブをして、実家への道の半ばあたりの「かりお 茶屋」で、天ぷら盛りそばをいただきました。

?

 この頃は、雨の上に風も相当強く吹いていました。今日の目的地は、カキツバタです。残念ながら雨の中でしたが、たくさんの紫色の花を愛でることができました。

?

?

?

?

?

?

?

?

?

 「芸北高原の資料館」では、一年のうち2日間だけ公開の牧野富太郎書の掛け軸を拝見することができました。牧野先生が、ここ八幡高原に来られたときのものだそうです。来年のNHKの朝ドラの主人公だそうです。

?

?

?

?

 雨なので夕方の散歩は行けませんでした。夕食後は、スリッパで「持ってきて」をして遊びました。

?
?

?

?

?

?

?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ