メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

運転免許証の更新(視力と聴力) 

2022年02月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

認知機能検査と高齢者講習が済んで、残りは地元の警察署で更新手続をするだけになった。
誕生日の1ヶ月後が期限だから、慌てることはないけど、一つだけ心配があった。
最近、眼鏡の度が合わなくなったのか、テレビの文字が見難くなっていた。
視力検査が通らないと、対応に慌てることになるので、早く済ませることにした。

更新案内の葉書に、「平日13時30分以降が空いている」と、記載があった。
高齢者講習の翌日の昨日、空いている時間帯に警察署へ行った。
数人の先客が居たが、直ぐに受付して貰えた。
葉書と運転免許証を渡すと、「補聴器を外して頂けますか?」と、透明塩ビのカーテン越しに言われたが、補聴器歴18年で初めてのことなので目的が分からなかった。

補聴器を外すと、「生年月日を教えてください」と訊かれので、答えた。
それが聴力の簡易検査で、対応できないと、別の所でクラクションを使った聴力検査を行うそうだ。
補聴器を使わないと聞こえない人は、免許証の使用条件に「補聴器」と記載されるそうだ。
補聴器を着けないで車を運転することはないが、余計な条件は付かない方が良い。

続いて、視力検査を行った。
文字ではなく、円の上下左右の一ヶ所が、切れている位置を答えれば良い。
最初の一回だけは明瞭に見えたが、後の三回は即答が出来なかった。
遅れ遅れ答えたが、合っていたらしく何とか合格した。

県証紙(2500円)を購入し、数分だけ待って免許証の写真を撮影した。
次々に更新者は来たが、殆ど待つことはなく進行していた。
警察署へ入って20分ほどで、新しい免許証を受け取ることが出来た。
3年後も免許証の更新が出来るように、健康に留意し、これからも安全運転に努めたい。

   *****

写真
2022年2月17日(木)の昼餉と夕餉

御礼
「有益だった高齢者講習」に、拍手を有り難う御座います。この場を借りて御礼申し上げます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR

上部へ