ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/05/24 ポレポレ
MOMOさん、NYの地下鉄の写真に拍手をありがとうございます。この駅の上が繁華街タイムズスクエアです。

2024/05/24 しっぽ
こんばんは。挽肉と玉ねぎのオムレツに拍手ありがとうございます。見た目はイマイチなんです。

2024/05/24 桜の園
こんにちは。釈迦涅槃像に拍手をありがとうございます。とても大きくて立派なお姿でした。

2024/05/24 花桃
おはようございます。ギャラリーに拍手ありがとうございます。

ギャラリー作品一覧

4631件〜4640件を表示 (5124件)

    No 4631
    作品名 マルバダケブキ
    説明 マルバダケブキ(丸葉岳蕗) キク科メタカラコウ属
     8月26日撮 群馬県 赤城山

    本州、四国の山地や深山のやや湿った草地、林縁に生育する多年草。

    丈は40-120cm。根生葉は長い葉柄、フキに似た腎円形で径30-40cm、縁は鋸歯状。茎上部に散房状に5-10個の径5-8cmの頭花。舌状花は10個程。花期は7-9月。
    似たトウゲブキは、花枝の分岐や総苞の付根に苞を持つ。
    マルバダケブキ
    作品の詳細はこちら

    No 4632
    作品名 ベニバナボロギク
    説明 ベニバナボロギク(紅花襤褸菊) キク科ベニバナボロギク属
     8月18日撮 厚木市七沢 自然環境保全センター(自然観察園)

    アフリカ原産の帰化植物で、本州、四国、九州、沖縄、小笠原諸島の山地や空地に生育する一年草。

    茎は直立・分岐し高さ30−80cm。葉は互生、倒卵形で長さ5-12cm。茎先に下向きに頭状花序付ける。細い管状の筒状花のみからなる。花期は8-11月。
    ベニバナボロギク
    作品の詳細はこちら

    No 4633
    作品名 ダンドボロギク
    説明 ダンドボロギク(段戸襤褸菊) キク科タケダグサ属
     8月18日撮 厚木市七沢(日向山)

    北米原産の帰化植物で山地や空地に生育する一年草。

    丈は50-150cm。葉は細長く大小不揃いの鋸歯がある。上部で枝を分け、多数の筒型で長さ2-3cmの、全て筒状花からなる頭花を付ける。花期は8-10月。
    ダンドボロギク
    作品の詳細はこちら

    No 4634
    作品名 ヒメムカシヨモギ
    説明 ヒメムカシヨモギ(姫昔蓬) キク科キク科イズハハコ属
     8月21日撮 町田市 かしの木山自然公園

    北米原産の帰化植物で、道端や荒地に生育する越年または一年草。

    茎は直立、上方で分岐し高さ1-2m。茎に開出毛が多。茎上部に小さな頭花を円錐状に多数。花径約3mm、長さ約4mm。中心部に筒状花、周囲に小さい舌状花。総苞の上に僅か開くのでアレチノギクより目立つ。花期は7-10月。
    ヒメムカシヨモギ
    作品の詳細はこちら

    No 4635
    作品名 オオアレチノギク
    説明 オオアレチノギク(大荒地野菊) キク科イズハハコ属
     8月15日撮 相模原市中央区大島 相模川中洲

    南米原産の帰化植物、本州、四国、九州の荒地、樹園地などに生育する越年草。

    丈は1-2m。茎は直立し上方で分岐、軟毛が多い。茎上部に大きい円錐花序を形成、頭花は4-5mmで灰緑色。中心部に筒状花、周辺部に舌状花があるが総苞に隠れ目立たない。花期は7-10月。
    要注意外来生物指定。
    オオアレチノギク
    作品の詳細はこちら

    No 4636
    作品名 アレチノギク
    説明 アレチノギク(荒地野菊) キク科イズハハコ属
     7月20日撮 相模原市南区 大野台7丁目

    南米原産の帰化植物で、道端や荒地に生育する越年または一年草。

    丈は30-60cm。茎上部に多数の花を付けてから横枝を伸ばす。花は樽型の頭状花で、長さ5mm程度。舌状花は小さく総苞に隠れ目立たない。花期は5-10月。
    アレチノギク
    作品の詳細はこちら

    No 4637
    作品名 クルマバザクロソウ
    説明 クルマバザクロソウ(車葉柘榴草) ザクロソウ科ザクロソウ属
     8月18日撮 伊勢原市日向

    熱帯アメリカ原産の帰化植物、畑地や空地の他の草の無いような場所に生育する一年草。

    全体無毛、時に紫色を帯び、茎は基部でよく分岐して地表に広がり、長さ30cm程。葉は長さ3cm程で4-7枚が輪生。花は花弁は無く、白緑色の萼が5枚。花期は7-8月。
    クルマバザクロソウ
    作品の詳細はこちら

    No 4638
    作品名 コアカソ
    説明 コアカソ(小赤麻) イラクサ科カラムシ属
     8月11日撮 八王子市 高尾山

    本州、四国、九州の山野に生育する落葉小低木。

    丈は1-2m。茎の下部は木質化、よく枝分かれする。茎や葉柄は赤みを帯びる。葉は長さ4-8cmの菱状楕円形。葉腋から細長い穂状花序を出し、茎上部に雌花序、下部に雄花序をつけ赤く垂れる。花期は8-10月。
    コアカソ
    作品の詳細はこちら

    No 4639
    作品名 クサコアカソ
    説明 クサコアカソ(草小赤麻)[別名:マルバアカソ] イラクサ科カラムシ属
     8月11日撮 八王子市 裏高尾町

    北海道、本州、四国、九州のやや湿った山野に生育する多年草。

    丈は50-80cm。茎は直立または斜上。茎や葉柄は赤みを帯びる。葉は長さ5-10cmの菱状楕円形。葉先が3裂せず尾状に伸びる。葉腋から細長い穂状花序を出し、茎上部に雌花序、下部に雄花序をつける。花期は7-9月。
    クサコアカソ
    作品の詳細はこちら

    No 4640
    作品名 ヤブマオ
    説明 ヤブマオ(藪苧麻) イラクサ科カラムシ属
     7月17日撮 相模原市南区 古淵鵜野森公園

    北海道、本州、四国、九州の山野に生育する多年草。

    丈は1-1.2m。葉は対生し、長さ10-15cmの卵状長楕円形。縁に荒い鋸歯、裏面は短毛が密生する。葉脇から穂状花序を出し、茎の上方では雌花序、下方では雄花序を出すが、雄花をつけない個体も多くある。花期は7-10月。
    ヤブマオ
    作品の詳細はこちら

4631件〜4640件を表示 (5124件)

 






ブログランキング

上部へ