ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/05/05 まはろ
MOMOさん アロハ♪小さなパイナップルに 拍手ありがとうございます1年たって‘やっとナヴィに UPできました‘小さいながら大きいのと‘同じ姿可愛くって嬉しかったです

2024/05/05 キク
みどりの日に拍手感謝です。濁点があるなしで大変な違いです。友人にも「バイキング」と「ハイキング」のお誘いメールを見間違えた人がいます(笑)

2024/05/05 湯好屋三助其の2
推しの厄介水彩画に拍手有難う御座います。

2024/05/04 黒部
MOMOさん おはようございます。「白糸の滝」に拍手をありがとうございます。渋峠で雪を見たあとにここへ回って来ました。水の流れる音と新緑がコラボして気持ち良かった♪

ギャラリー作品一覧

4661件〜4670件を表示 (5104件)

    No 4661
    作品名 ヘクソカズラ
    説明 ヘクソカズラ(屁糞葛)[別名:ヤイトバナ、サオトメバナ] アカネ科ヘクソカズラ属
     7月17日撮 相模原市南区 古淵5丁目

    日本全土の林縁や藪などに生育する蔓性の多年草。

    他の植物に絡んで繁る。葉は楕円形、先が尖り基部は心形。葉の付根から短柄を出し、筒状で先端が浅く5裂平開する花。外側は灰白色、内側は紅紫色。花期は8-9月。

    実は褐色で球形。名は草全体に悪臭があるため。
    ヘクソカズラ
    作品の詳細はこちら

    No 4662
    作品名 センニンソウ
    説明 センニンソウ(仙人草) キンポウゲ科センニンソウ属
     7月18日撮 町田市 野津田公園

    日本全土の日照の良い山野に自生する蔓性多年草。

    茎は長く伸び、節ごとに葉を対生。葉は3-7枚の小葉を持つ羽状複葉。小葉は卵形で稀に切込みが入る。葉脇に径2-3cmの花を多数。4枚の花弁に見えるのは萼片で花弁はない。花期は8-9月。

    名は、果実に白い毛がありこれを仙人の髭に見立てた。有毒。
    センニンソウ
    作品の詳細はこちら

    No 4663
    作品名 スイレン
    説明 スイレン(睡蓮) スイレン科スイレン属
     7月18日撮 町田市 薬師池公園

    いくつかの野生種を交配、品種改良し、作出された園芸種。スイレン科の野草はヒツジグサ(未草)の1種類のみ自生する。

    水位の安定した池などで、地下茎から長い茎を伸ばし、水面に葉や花を浮かべる。葉は円形から広楕円形で円の中心付近に葉柄が着き、その部分に深い切れ込みが入る。
    スイレン
    作品の詳細はこちら

    No 4664
    作品名 シモツケソウ
    説明 シモツケソウ(下野草)[別名:クサシモツケ] バラ科シモツケソウ属
     7月22日撮 長野県霧が峰高原

    関東地方以西の本州、四国、九州の山地の日照の良い草地に生育する多年草。

    丈は30-80cm。葉は数枚が互生。5-10裂した掌状の奇数羽状複葉、頂小葉が大きく側小葉は小さい。花は径4-5mmで散房状に多数。花期は7-8月。

    名は花木のシモツケ似説と、栃木県に多く自生の説あり。
    シモツケソウ
    作品の詳細はこちら

    No 4665
    作品名 ノハナショウブ
    説明 ノハナショウブ(野花菖蒲) アヤメ科アヤメ属
     7月22日撮 長野県 霧が峰高原八島湿原

    北海道、本州、四国、九州の山野の草原や湿原に生育する多年草。

    茎は直立し高さ50-120cm。葉は2列に互生、長さ20-50cm、幅5-15mm。カキツバタと違い、葉の中脈が目立つ。花の大きさは10-13cm、外花披片は3個、先は垂れ基部に黄色の長三角の班。内花披片は小形で直立。花期は6-7月。
    ノハナショウブ
    作品の詳細はこちら

    No 4666
    作品名 ウド
    説明 ウド(独活) ウコギ科タラノキ属
     7月21日撮 長野県 白樺湖畔

    北海道、本州、四国、九州の山野に生育する多年草。

    茎は太く、丈は1-1.5m。葉は疎らに互生、2回羽状複葉。大きい散形花序を茎先と上部の葉脇に作り、径3mm程の小花を多数付ける。雌雄異花。花期は8-9月。

    春の山菜として馴染み、栽培もされる。
    ウド
    作品の詳細はこちら

    No 4667
    作品名 オオバセンキュウ
    説明 オオバセンキュウ(大葉川キュウ) セリ科シシウド属
     7月21日撮 長野県 白樺湖畔

    北海道、中部地方以北の本州の山地のやや湿性の谷間などに生育する多年草。

    丈は60-150cm。茎は中空。葉は1-2回の3出羽状複葉。茎頂か、分枝した先端に複散形花序をつける。花期は7-9月。
    オオバセンキュウ
    作品の詳細はこちら

    No 4668
    作品名 キンバイソウ
    説明 キンバイソウ(金梅草) キンポウゲ科キンバイソウ属
     7月22日撮 長野県霧が峰高原八島湿原

    本州の中部地方から滋賀県伊吹山の深山の草地や林縁に生育する多年草。

    丈は40-80cm。根生葉は長い柄があり掌状に5深裂。裂片は更に2-3裂。茎上部に径3cm程の花を付ける。萼片は5-7個有り花弁状で平開、花弁は線形で先は細くなる。雄蕊は多数。花期は7-8月。
    キンバイソウ
    作品の詳細はこちら

    No 4669
    作品名 ホソバキリンソウ
    説明 ホソバキリンソウ(細葉麒麟草)[別名:ホソバノキリンソウ、ミヤマキリンソウ] ベンケイソウ科キリンソウ属
     7月22日撮 長野県霧が峰高原八島湿原

    北海道、中部地方以北の本州の山地の草原や林の中などに生育する多年草。

    丈は30-50cm。葉は披針形、互生し多肉質。葉はキリンソウより細く先端が尖り、葉縁の鋸歯が目立つ。茎先に集散花序を出し、5弁花を付ける。花期は6-8月。
    ホソバキリンソウ
    作品の詳細はこちら

    No 4670
    作品名 オオカサモチ
    説明 オオカサモチ(大傘持)[別名:オニカサモチ] セリ科オオカサモチ属
     7月22日撮 長野県 霧が峰高原八島湿原

    北海道、中部地方以北の山地に生育する多年草。

    茎は直立し太く中空で直径0.5-1.5cm、高さは1.5mに及ぶ。上部の枝は対生または輪生。葉は1-3回3出複葉。小葉は細かく切れ込む。小散形花序には20数個の、直径3mm程の小さな5弁花がつく。花期は7-8月。
    オオカサモチ
    作品の詳細はこちら

4661件〜4670件を表示 (5104件)

 






ブログランキング

上部へ