ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/05/17 おかちゃん
こんにちは。夾竹桃に拍手頂きありがとうございました。夾竹桃の名前の由来は、葉が竹に似て細く、花が桃に似ているところから付けられたそうです。

2024/05/17 真由
はじめまして ギャラリーにお立ち寄り頂きまして拍手をありがとうございます。

2024/05/16 fossile
ギャラリーに拍手、ありがとうございます。

2024/05/16 黒部
MOMOさん 「秋田を代表する湧水」に拍手をありがとうございます。 やはり天然の水が一番美味しいですね♪

ギャラリー作品一覧

4391件〜4400件を表示 (5117件)

    No 4391
    作品名 ヒノキ
    説明 ヒノキ(檜) ヒノキ科ヒノキ属

    福島県以南の本州・四国・九州の、山地に自生する常緑高木。材木を取るため、多く植林される。

    高さは20-30m、幹の径は60cm程になる。雌雄同株で、雄花・雌花ともに枝先に付く。花期は4月。
    球果は直径約1cmのほぼ球形で、10-11月に熟し、赤褐色になる。熟すと果鱗が開いて種子を出す。
    (球果は12月21日撮影)
    ヒノキ
    作品の詳細はこちら

    No 4392
    作品名 植物写真集200種目
    説明 1月8日 写真集に200種目を登録しました。
    カントウミヤマカタバミ(関東深山片喰)です。

    まだまだ春半ばの未登録種の写真が残っています。

    MOMOの世界Ver.2 トップページからリンクしています。
    植物写真集200種目
    作品の詳細はこちら

    No 4393
    作品名 ネコヤナギ
    説明 ネコヤナギ(猫柳) ヤナギ科ヤナギ属

    北海道・本州・四国・九州の、山野の水辺に生育する雌雄異株の落葉低木。

    高さは1-5m。葉の展開前に開花する。雌雄ともに花穂に絹毛がある。花序は長楕円形で無柄。
    雄花序の葯ははじめ紅色で、黄色の花粉を出したあと黒くなる。
    雌花序の子房はほとんど無柄。白い毛が密生する。花期は3-4月。
    果実はさく果。成熟すると裂開して、綿毛に包まれた種子を出す。
    ネコヤナギ
    作品の詳細はこちら

    No 4394
    作品名 コゴメウツギ
    説明 コゴメウツギ(小米空木) バラ科コゴメウツギ属
     5月6日撮 神奈川県葉山町 はやま三ヶ岡山緑地

    北海道・本州・四国・九州の、山地に生育する落葉低木。

    高さは1-2.5m。花は直径4-5?の白色の5弁、萼片が大きいため10弁花に見える。
    花期は5-6月。
    果実は直径2-3?のほぼ球形の袋果、種子が2個入る。

    ※ 名は、ウツギに似た小さい花を小米に見立てたもの。
    コゴメウツギ
    作品の詳細はこちら

    No 4395
    作品名 ウツギ
    説明 ウツギ(空木)[別名:ウノハナ] アジサイ科ウツギ属
     5月2日撮 八王子市裏高尾町

    北海道南部・本州・四国・九州の、山野の路傍・崖地など日照の良い場所に生育する落葉低木。

    樹高は2-4m。枝先に円錐花序を多数出し、白い花が密に下向きに咲く。
    花期は、5-7月。
    果実はさく果で、径4-6mmの椀形。
    ウツギ
    作品の詳細はこちら

    No 4396
    作品名 マルバウツギ
    説明 マルバウツギ(丸葉空木) アジサイ科ウツギ属
     5月6日撮 神奈川県葉山町 はやま三ヶ岡山緑地

    関東以西本州・四国・九州の、日照の良いやや乾燥した斜面によく生良くする落葉低木。

    高さは1-2m。枝先に円錐花序を出し、径約1cmの小さな花を多数咲かす。

    名の由来はウツギよりも葉が丸いことから。
    マルバウツギ
    作品の詳細はこちら

    No 4397
    作品名 コクサギ
    説明 コクサギ(小臭木) ミカン科コクサギ属

    本州・四国・九州の、山野の林下や、沢沿いに生育する雌雄異株の落葉低木。
     3月20日撮 相模原市南区 古淵鵜野森公園

    樹高は1-5m。葉は、枝の片側に2枚ずつ交互に互生する。花は前年枝の葉腋に、雌花は枝の先に1個付く。雄花は総状花序に10個程付く。
    花期は4-5月。

    ※ 群生している場合、花の時期は特有の臭気で分かる。
    コクサギ
    作品の詳細はこちら

    No 4398
    作品名 ご挨拶
    ご挨拶
    作品の詳細はこちら

    No 4399
    作品名 マメザクラ
    説明 マメザクラ(豆桜)[別名:フジザクラ] バラ科サクラ属
     4月4日撮 神奈川県箱根町

    本州の関東地方西南部・山梨県・静岡県東部・八ヶ岳周辺の、山地に生育する落葉小高木。

    樹高は3-8m。葉の展開に先立ち、白または淡い紅色の径は2cmの花を下向きに付ける。
    花期は3-5月。
    マメザクラ
    作品の詳細はこちら

    No 4400
    作品名 ヤブデマリ
    説明 ヤブデマリ(藪手毬) レンブクソウ科ガマズミ属

    関東地方以西の本州・四国・九州の、山野の谷沿いに生育する落葉低木。
     4月27日撮 町田市かしの木山自然公園

    高さは2-6m。枝先に径5-10cmの散房花序を出す。花序の中心部に小さな両性花が多数付き、周囲を直径2-4cmの白い装飾花が囲む。花期は5-6月。
    果実は核果。8-10月に赤くなり、花序の枝も赤くなる。熟すと黒くなる。
    ヤブデマリ
    作品の詳細はこちら

4391件〜4400件を表示 (5117件)

 




ブログランキング

上部へ