詩(short poems)

21件〜25件を表示 (73件)


赤毛のアン-13 

2018年10月10日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

第2回講義を茂木健一郎先生は「異なる価値を認め合う」となさった。 私は他人より自分が大事だし、私の考え方でいいと思っている。一本道を進んできて丁字路にきたのであれば進路を決めなければならない。だ...


記事の詳細を見る

赤毛のアン-12 

2018年10月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

作者モンゴメリは何処へ向うのか?アンを何処へ向わすのか?気になって当然ですよね?どこかに勤めるのでも私たちは経営者の意向を気にする。怪しいところとか危険なところとかあるじゃないですか、間違ってもそ...


記事の詳細を見る

赤毛のアン-11  

2018年10月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

nhk[100分de名著から「赤毛のアン」の2回目講義。 アンが暮すようになったのは「アヴォンリー」っていう小さな村。その村の学校へ通うようになったアン。村人たちとか学校でお友だちになる人たちとの葛藤が今...


記事の詳細を見る

うれしい句 

2018年10月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:手前味噌:五七五(+ 七七)

親しくさせていただいてるかたの句に触発されて詠みました。難しかったけどなんとか詠むことができて嬉しかったからアップ。( ´∀` )  ちにそらにいろどりはえて白魔術  猫守 じつは二人のかたの記事...


記事の詳細を見る

赤毛のアン-10 

2018年10月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

11歳の少女赤毛のアンは既に社会人の感覚を具えているようだ。これはそこそこ生きてきて、21世紀を生きている猫守だから言える気がする。アンと似た体験をした人には他の人に見えないモノが見えて当然だ。そして...


記事の詳細を見る

21件〜25件を表示 (73件)

PR







上部へ