ひなたぼっこ

はたはたとすり身汁 

2019年12月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日はさらりと雪が降りました。風もなく穏やかです。このまま雨にじゃまされず、しんしんと積もってくれるでしょうか。もう12月も半ば。そろそろ冬将軍さんにも少し本気を出してもらいたいです。

午後、スーパーに買い物に行きました。やはり外国の方を多く見かけます。

たまに日本の方だなと思ってぼんやり聞くともなしに会話を聞いていると、どうもよく分かりません。えぇっ?とちょっと焦ってよくよく耳を傾けてみると、ああ、日本語じゃないんだ、、私がぼけたわけじゃなくてよかった、、とほっとしたりすることもしばしば 笑

どこの店内もクリスマスソングが流れるようになりました。でも昨日は私が知っているような定番の伝統的なクリスマスソングではありませんでした。聞き慣れない曲だけど「クリスマス」というフレーズが入っているからクリスマスソングなのだろうなと思えるような曲ばかりを耳にして、私としては今一つクリスマス気分に浸れず。

クリスマスソングも進化(〜)するんですね。というか、きっと私が時代についていっていないということなんでしょうけれど。。

鮮魚コーナーに行くと、結構タラバガニや毛蟹が並んでいます。いや、やっぱり高いですね。私は毛蟹が好きですが、とても手が出ません。年末年始、実家でのカニの饗宴を楽しみに待つことにします。

この日、私の目にとまったのは「はたはた」です。大きなパックに何尾も入っていて値段が手ごろなので、よし、今日はこれだ!と思って買いました。室生犀星の「はたはたのうた」にあるように、うすべにいろの小ぶりでかわいらしいお魚です。

はたはたのうたの中に「はたはたやいてたべるのは北国のこどものごちそうなり。はたはたみれば母をおもふも冬のならひなり」とありますが、私もそうでした。焼くのではなくて煮るのでしたけれど。

骨も食べられるぐらいによく煮て食べるのが我が家の食べ方でした。よく煮込んで煮汁がとろっとしているところがいいのです。

それからとりごぼうのすり身を買いました。これはもう調理済みで鍋に丸めて入れればすぐにでき上がるようになっています。

本当はこれではなく、ほっけのすり身が欲しかったのですが売っていませんでした。もうあまり売っていないのでしょうか。本当はほっけの身をほぐして自分でフードプロセッサーですり身にすればいいのでしょうね。今は機械があるから楽なはず。そのうち挑戦してみる、、かも。。

また昔の話で恐縮ですが、昔はすり鉢の中にほっけのすり身と卵とすった長いもを入れて、すりこぎの棒でよくすりつぶして混ぜて作ったものでした。

小さい頃の私はすり鉢が動かないように両手ですり鉢をしっかり持って、母がすりこぎで力を入れてすりつぶしてくれるのを見ていました。私がもう少し大きくなってからは、今度は母がすり鉢を押さえてくれて、私がすりこぎですりつぶしました。

それを丸めて鍋の中に投入するのがまた楽しかったのです。すまし汁のときもありましたが味噌汁のほうが多かったと思います。

長ねぎとすり身だけのシンプルな味噌仕立てのすり身汁。私はこれが好きでした。
社会人なってから実家に帰るたびに、私のリクエストに応えていつも母はこのほっけのすり身汁を作ってくれました。

そういうわけで、はからずも昨晩ははたはたの煮つけと、ほっけではないけれどすり身汁という昔懐かしい冬の膳になりました。



何となくはたはた色の空。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

一夜干し

イズミンさん

トシアンドレオさん、こんにちは(^^)

すごいですね!
ちゃんと網があって本格的ですね(^^)
一夜干しなど干物って自分で作ったことがないですが、難しそうで敬遠しています。。
ハタハタの一夜干しも美味しそうですね。自分でできるものならそのうち挑戦してみたいです♪

2019/12/15 16:03:19

ハタハタの煮つけ?

トシアンドレオさん

こんにちは、愛知でたまに見るハタハタは、一夜干しが多いですね。ごっく稀に生ものあります。ほとんど塩焼きで食べますが、一夜干しが隙なので今年は自分で作りました。
干し網があるんですよ(笑)
我ながら上手く出来ました。売ってる物と遜色ないと
自画自賛です(〃艸〃)

2019/12/15 13:12:06

かわらなでしこさん

イズミンさん

こんにちは(^^)

秋田がハタハタのご当地ですものね。私も本場で食べてみたいです。

私はすり身の汁物しか食べたことがないので、逆にすり身の天ぷらを食べてみたいです♪

2019/12/15 11:14:57

さくやひめさん

イズミンさん

こんにちは(^^)

そうですね。ありがとうございます。温まるので冬にはかっこうのメニューです(^^)

暖かい地方ではあまりハタハタってなじみがないですか? ホッケのほうがもう少し有名だとは思いますが。もしもお店で見かけたら召し上がってみてくださいね(^-^)

2019/12/15 11:11:21

喜美さん

イズミンさん

こんにちは(^^)

喜美さんも頑張ってすってたんですね(^^)
きっと母も、母のお母さんと一緒にすり鉢で一生懸命すっていたんだと思います。

私はすり身汁にして食べたことしかありませんけど、揚げても美味しそうですね♪

2019/12/15 11:03:55

うきふねさん

イズミンさん

こんにちは(^^)

頭を落とすときにちくっと刺しましたけど、あれ、棘だったのかな。。だとすると新鮮だということですね(^^)

ホッケは焼いても干物でもすり身でも美味しいですよね。万能です♪お魚の中で一番好きかもしれません。

2019/12/15 10:59:38

はたはた

さん

先日 秋田ではたはた(卵も)を食べてきました 煮つけがとても美味しかったです

昔は我が家でも魚(鰯)のすり身の天ぷらがご馳走でした 懐かしいです
ほっけのすり身食べてみたいです〜(^^♪

2019/12/15 10:00:49

美味しそう♪

さくやひめさん

煮付けも具沢山のすり身汁も美味しそうで
温まりますね。

はたはたの歌があるんですね、
はたはたとかホッケは北国だけの
ものなので珍しいですね。

2019/12/15 09:13:05

すり身

喜美さん

我が家は魚に関する仕事していましたから 頭が割れたとか尻尾が切れたと言う売れない物を すり身にしました昔はすり鉢ですりました 母は賢い人でこれ擂るとお利口になると言いましたから私達は一生懸命にスリました
まだ疲れないの次は私の番 皆がんばって母の策略に乗りました今のさつま揚げの様に揚げて食べ美味しかったです

2019/12/15 09:06:28

はたはた色の空(笑)

うきふねさん

おはようございます♪ハタハタの煮つけとすまし汁が美味しそうですね。ハタハタって新鮮なうちは棘が刺さるんですよね。刺したことがありました^^

ホッケをすりつぶすなんて初めて知りました。こちらでは、干物で出ていることが多いです。朝ごはんを食べたのに、またお腹が空いてきました♪

2019/12/15 09:00:40

PR





上部へ