メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

独りディナー

第一歩 

2017年08月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:シニアライフ

子供が小さかった頃は、お盆休みと言えばいつも、一週間位札幌に帰省したものだ。

当時は未だ少なかった有給休暇を、主人は率先して取ってくれた。

義妹の家も、長い休暇をとって帰省していた。


札幌在住の義姉は、それぞれ帰省してきた甥や姪達が楽しく過ごせる様に、と色々企画して待っていてくれた。


水泳教室を申し込んだり、ニセコや大沼などのホテルに、出かけて皆で数日を過ごしたりもした。


揃ってお墓参りにも行ったけれど、お盆とは従兄弟達が集まって遊ぶ時、という位置づけは、私自身の子供時代を思い返しても、ずっと引き継いでいる気がする。

本来の意味から外れて、お盆に関して、夏休みのハイライトといった感覚があるのは、歴史の浅い北海道だからなのだろうか。

迎え火とか、送り火も、私には小説の中でのでき事で、実際に見たことは無いのだ。


帰省しなくなったのは、何時の頃からだろう。

子供達が独り立ちをして、私達の方が、彼らの戻ってくる日を待つ立場になってからだろうか・・。


主人もかつては、周囲にその潔さを羨ましがられる程、休みを取っていたのに。

老夫婦の生活になってからは、祭日であろうと休日であろうと、何かにつけて職場へ出かける様になっていた。

研究者だから、それは家に居るより、職場に居た方が環境的に過ごしやすいのだろう。

主人の部屋の南側には、図書館前の庭園が広がっていて、居心地が良さそうだった。


気づかぬうちに老夫婦の生活からは、季節感こそあったものの、カレンダーに載っている様な日常感覚が、次第に薄らいでいったのだ。


昨日は、主人の月命日だった。

札幌の義姉から、綺麗なお花が届いた。

それは、新盆であるからの心遣いであったのかも知れない。

でも、義姉は主人とよく似ていて、言葉には出さない気遣いの深い人である。


無宗教で葬儀をした私に配慮して、あえて命日にお花が届く様に手配をしてくれた、その義姉の気持ちが、しんしんと伝わって来た。


葬儀の後、「姉を差し置いて、先に逝った弟」というメールをくれた義姉には、配偶者と別れた私とは違う寂しさがあるのだろうと思った。


昨日は、主人が旅立って、初めて悲しさの第一歩がやってきた様な気がした。



まだ、第一歩・・。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

吾喰楽さん

シシーマニアさん

コメントありがとうございました。

いつも、暖かい心遣いありがとうございます。

何となく、宙に浮いた毎日を過ごしている気分がします。非現実的、と言うのでしょうか。

一つずつ、経験しながら、時が過ぎていくのでしょうね。

2017/08/15 23:10:53

二ヶ月

吾喰楽さん

こんにちは。

当地、梅雨のような天気が続いています。
猛暑も困りますが、日照不足だと、農作物への影響が心配になります。

確かに、まだ、第一歩ですよね。
今までは、事務的な処理や、挨拶などに追われていたと思います。
ご自分の体調の維持を、最優先に考えて下さい。
そして、当分は、気の赴くままに、過ごされては如何でしょうか。

2017/08/15 15:34:50

PR







上部へ