メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

独りディナー

スウェーデンの思い出、その三 

2016年06月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:

リンチェピンという街は、宗教的に歴史のある古い場所らしかった。

其処からは、ガイドさんを頼んで色々と説明をしてもらうことになった。いつものように、お国訛りの英語でガイドしてもらっても、さっぱりわからないのだが・・。

バスに乗って、湖畔の素敵な館を見学したけれど、お食事が美味しかったこと位しか覚えていない。

バイキング形式で好きなものを選ぶのだけど、シーフードが沢山あった。ヨーロッパで食べるニシンとかイワシは本当に美味しい。

フライして、沢山の野菜と一緒にマリネーしたのが特に気に入って、何度もお代わりをした。


ドイツから来たウルリケさんと、小説の話をしたのは楽しかった。

彼女は、トーマス・マンが好きだというので、私が突然思い出して、

「そういえば、トーマス・マンの『ヴェニスに死す』の映画に出てくる美少年は、スウェーデンの俳優だったわね」と言うと、彼女は即、

「そう。ビョルン・アンドレセン」と答えたのは、さすがヨーロッパの人だと思った。(私は今、ウィキペディアで調べたのだが・・)

彼らにとっては、私たちのキムタク位に、馴染みのある名前なのだろうか。


その夜は、ウエルカム・レセプションが、市の美術館で開かれた。

休館日だったからなのか、夜だからなのか・・。

パーティーのある広間まで、ゆっくりと絵を見ながら、思い思いに歩いて進んでいく。

展示されている絵そのものには、特に印象に残るものはなかったけれど、静かな美術館に身を置くだけで、気持ちが穏やかになってくる。

パリに住んでいるドイツ人のアンドレアさんには、前年パリでお世話になったので、今回日本からスカーフを持参してプレゼントしたら、早速そのスカーフを巻いてレセプションに現れたのも、さすが社交慣れしている人だなと、感心した。


パーティの後は、主人と二人でレストランに入った。

レセプションはお食事が出ないので、大抵その夜は同じ国の人と交流することが多いのだが、その年に限って日本のお仲間とはぐれてしまったのだ。

道に面した、オープンテラスのお店だったので、色々な国のグループの人たちが、通りを歩きながら、私たちに声をかけて行った。

テラスと言っても、屋根があって、その屋根の下の縁に、ずらっとヒーターが並んで取り付けられている。

寒い季節でも利用できる、対処法なのだろう。

フィンランドの知人が「冬になると、夜が明けるのは9時位なので、朝学校へ行く頃はまだ暗いのです。そして、午後3時には日が暮れるから、下校時間はすでに真っ暗で・・」。と言っていたけれど、スウェーデンも大差ないと思われる。


其処で選んだシーフードのメニューも、美味しかった。

まず生のまま、海老やホタテやお魚が、野菜と一緒にお皿に盛られて出てくる。そのあと、高温に熱した大き目な石板が、テーブルの真ん中に置かれて、そこで各々が焼いていくのだ。

石板焼き、と言う感じかな・・。

しかし、全般的にスウェーデンの物価は高い。


翌日のレディースプログラムは、少し田舎方面へ、路面電車に乗って行った。

大きな牧草地があって、その中に子供たちが遊べるような広場が沢山あった。

「素晴らしいわね、広々として・・」と、私が何の考えもなしに言うと、「日本にも、こういった大きな公園はあるの?」と誰かが訊いた。


「え〜っと・・」と、私が考え始めると、何と、一緒に歩いていた三、四人が、一斉に黙って耳を傾けるのだった。

何で、私に訊く・・。そんな事、日本語だってよく知らないから、簡単にこたえられないのに・・。

と、思いながら、まず頭に浮かんだのは、子供たちとよく行った、立川の「昭和記念公園」だった。

「そうね。大きな公園はあるけれど、ピクニックとか、何かで使用するには、事前に申請しなくてはいけないと思う」


お仲間たちは、真剣に聞いている。日本の庶民の生活について、まあ興味はわくのだろう。

私だって、タイとかコロンビアとかから来た人の雑談だったら、面白いかも、と期待してしまうだろうから・・。

それにしても、何で私がこんなはめに・・。


他にも、日本から二人の夫人が参加していたのだが、一人は帰国子女だし、一人は通訳の仕事をしていた人なのだ・・。

私は、たまたま年長者というだけで、上品な二人は何かにつけて私を立ててくれるから、そこででしゃばって私を助けよう、等とは思ってもみないらしい。


「申請して、使用する時には、お金も取られるの?」と続けてきかれて、お役目はまだまだ終わらない・・。

「公的な施設なら、無料だと思う。ただし、休日は混んだりするから、早めに予約する必要があるかな」

ホントかよ、と自分に突っ込みを入れながら、汗だくである・・。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ