北海道のお遊び記録

人との距離は難しい(><) 

2013年07月24日 ナビトモブログ記事
テーマ:日々のこと

このごろ 友人達の行動を見ていて 人との距離は難しいな〜と思う!

Aは自分が困ると夜中の1時でも遠慮なく電話が来る
日に何度も何時間でも電話があった
10日前 ちょっと聞きたいことがありメールをしたら すぐに返事。
何度かのやり取りのあと
「直接、話したほうが良いから夜の9時30分に電話するね」とA
「私のことだから こちらから電話します」と。。。

そこからまったく返事無し
9:30に 電話しても良いですか とメールしても反応は無し!

う〜〜ん
なんだろう
私から電話するというのが怒りをかったのか?
何か気分を害することを書いたのか?

メールを見ながら考えたけどわからない・・・

確か前も急に連絡が途絶えたことがあった
一月くらいして なんでもない感じでメールが来た。
あれ? と思ったけど

あまり近づくと疲れる相手かもしれないので 私のほうからはこれ以上 連絡はしないことにした。。。

迷惑かもしれないし(><)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自然は良いな=
大好きな羊蹄山の写真でも見ようっと!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

大変でしたね

まる子さん

チワワさん
それは私よりもひどいかも?

常識とかわからない人が多い
でも 時々 常識ってどっちだろうと反対に悩むことおおいです

人にはあまり入りこまないほうがよいのでしょうね

2013/07/25 09:25:35

初めまして

さん

私も距離間がわかりません。同級生に何年かぶりに たって 行動を一緒にしましたが 切れたり 私に駄目出しばかりするので一緒にてもいたのしくありません。そのうち向こうから絶交と言われ 今は会っていませんが スーパーで見かけますが 知らないふりします。
数年会わないと 人は変わりますね。いつも距離闇で悩んでいます(@_@)

2013/07/24 22:35:49

スッキリしないのですよ

まる子さん

秋桜さん
そうなんですよね・・ 私のいい方が悪かったのかと送ったメールを何度も確認したのですが・・
どう考えても普通の文章だし

でも 人は何で怒るかわからないし

ただ こんなに気を使って付き合うのは友人ではないし 長くはお付き合いできないと思って こちらからの連絡は控えています

2013/07/24 22:10:11

わかります。

秋桜さん

何となく気分が悪いですね。
何なのでしょう?

人との距離って難しいです。
近づき過ぎると痛いし、離れると寒い気が
するし・・で。

ほどほどの距離がいいようです^^

2013/07/24 07:46:57

PR







上部へ