ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/05/08 莉梨
ギャラリーへの拍手をありがとうございます。偶然ですが貴重な遭遇でした。

2024/05/07 みさき
こんにちは。短歌「そんな気が…」に拍手を有難うございました。気が付けば5月。緑が日々濃くなっております。

2024/05/07 黒部
MOMOさん おはようございます。 「連休最終日の潮干狩り場」に拍手をありがとうございます。子供のはしゃぎ声があちこちから聞こえて来ました。

2024/05/07 fossile
ギャラリーに拍手、ありがとうございました。

ギャラリー作品一覧

3951件〜3960件を表示 (5107件)

    No 3951
    作品名 マルバフジバカマ
    説明 マルバフジバカマ(丸葉藤袴) キク科マルバフジバカマ属
     10月9日撮 南足柄市 明神ヶ岳登山道

    北米原産の帰化植物で、北海道、近畿以東の本州の、林下、林縁、土堤などに生育する多年草。

    丈は30-150cm。茎を直立し上部でよく分岐する。葉は縁に鋸歯のある卵型、やや艶があり濃緑色。頭状花序の花を多数つける。頭花は20個ほどの筒状花から成り舌状花はない。花期は9-11月。
    マルバフジバカマ
    作品の詳細はこちら

    No 3952
    作品名 コウヤボウキ
    説明 コウヤボウキ(高野箒) キク科コウヤボウキ属
     10月9日撮 南足柄市 明神ヶ岳登山道

    関東以西の本州・四国・九州の山地や丘陵のやや乾いた場所に生育する落葉小低木。

    丈は60-100cm。1年目の枝は長さ2-5cmの卵形の葉が互生し、前年枝は節毎に細長い葉が数個ずつ束生。1年目の枝先端に頭花を1個ずつ。花は筒状花が13個程で構成。筒状花は5深裂し裂片は反る。花期は9-10月。
    コウヤボウキ
    作品の詳細はこちら

    No 3953
    作品名 ヤマハッカ
    説明 ヤマハッカ(山薄荷) シソ科ヤマハッカ属
     10月9日 南足柄市 明神ヶ岳登山道

    北海道・本州・四国・九州の、山野の草地や林縁に生育する多年草。

    丈は60-90cm。葉は卵型で葉柄に翼がある。枝先に長い花穂を出し、長さ7-10mmの小さな花を、数個ずつ何段にも付ける。花期は9-10月。
    ヤマハッカ
    作品の詳細はこちら

    No 3954
    作品名 ツルニンジン
    説明 ツルニンジン(蔓人参)[別名:ジイソブ] キキョウ科ツルニンジン属

    9月28日撮 秦野市 三廻部林道

    北海道、本州、四国、九州の、山麓や平地林の中に生育する蔓性多年草。

    葉は互生するが、茎先では3-4枚輪生。花冠は広い鐘形で長さ2.5-3.5cm。内側に紫褐色の斑点。花期は8-10月。
    ツルニンジン
    作品の詳細はこちら

    No 3955
    作品名 モミジガサ
    説明 モミジガサ(紅葉笠)[別名:シドケ、シトギ、モミジソウ] キク科コウモリソウ属
     10月9日撮 南足柄市 明神ヶ岳登山道

    北海道・本州・四国・九州の山地の林下に生育する多年草。

    丈は60-80cm。葉は長さ15cm、幅20cm程で掌状に7裂、互生し長い柄を持つ。頭花は茎先の円錐花序に多数。頭花は5個の筒状花からなり総苞の長さ約1cm。花期は8-10月。
    若葉は山菜になる
    モミジガサ
    作品の詳細はこちら

    No 3956
    作品名 カシワバハグマ
    説明 カシワバハグマ(柏葉白熊) キク科コウヤボウキ属
     10月9日撮 南足柄市 明神ヶ岳登山道

    本州、四国、九州の、山地の林内に生育する多年草。

    丈は30-70cm。茎は直立し枝分かれしない。葉は茎の中程に集まって互生。葉柄は約3-10?、葉身は10-20cm。頭花は10個ほどの筒状花からなり、花冠の先は5つに切れ込み反り返る。総苞は長さ2?ほどで円柱形。花期は9-11月。
    カシワバハグマ
    作品の詳細はこちら

    No 3957
    作品名 ホトトギス
    説明 ホトトギス(杜鵑草) ユリ科ホトトギス属
     10月9日撮 南足柄市 明神ヶ岳登山道

    北海道西南部、関東地方以西の本州、四国、九州の、山地の半日陰や湿気のある崖などに生育する多年草。

    茎は直立または垂れ下がり、30-100cm。葉は互生、長楕円状披針形で、基部は茎を抱く。葉腋に2-3個の花を上向きに付ける。花は径2.5cm程、漏斗状鐘形。花期は8-10月。
    ホトトギス
    作品の詳細はこちら

    No 3958
    作品名 テバコモミジガサ
    説明 テバコモミジガサ(手箱紅葉傘) キク科コウモリソウ属
     10月9日撮 南足柄市

    関東から近畿地方の太平洋側、四国、九州の山中の谷川縁などに生育する多年草。

    丈は30-80cm。葉は柄があり疎らに互生、モミジ状に裂ける。茎先に円錐花序、長さ約1cmの頭花を柄に数個ずつ。頭花は4-5個の白い管状花で構成。花期は8-9月。
    モミジガサに似るが全体に小形。
    テバコモミジガサ
    作品の詳細はこちら

    No 3959
    作品名 セキヤノアキチョウジ
    説明 セキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁字) シソ科ヤマハッカ属
     10月9日撮 南足柄市

    本州の関東・中部地方の山地の木陰に生育する多年草。

    丈は30-90cm。葉は対生し、長さ5-15?の長楕円形で先が長く尖り、短い葉柄がある。茎頂の総状花序に多数の花を片側に向けてつける。花は長さ約20?、幅5-6?の唇形花、花柄は長さ10-25?と長く無毛。萼は小さく5個の萼歯が尖る。
    セキヤノアキチョウジ
    作品の詳細はこちら

    No 3960
    作品名 ヘラバヒメジョオン
    説明 ヘラバヒメジョオン(箆葉姫女苑) キク科ムカシヨモギ属
     9月28日撮 秦野市

    北米原産の帰化植物で、北海道・本州・四国・九州の、やや乾いた丘陵や土手などに生育する、越年または一年草。

    丈は30-100cm。根生葉は花時には枯れる。茎葉はへら形〜倒披針形、通常は全縁。頭花の径は約1.5cm、総苞は半球形で高さ約6mm。筒状花は多数で黄色。舌状花は50-100個、白色または淡紅色。
    ヘラバヒメジョオン
    作品の詳細はこちら

3951件〜3960件を表示 (5107件)

 






ブログランキング

上部へ