季節俳句&日記

161件〜165件を表示 (630件)


夏近し乙女の足の長きかな 

2021年05月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

バス停のそばで、ムクドリかな? 夏近し乙女の足の長きかな大音響町にとどろく春嵐木の芽食む鳥の飛び交う狭き庭 ・・・ 昨日は1時間散歩もして昼寝もしていないのに、夜3時間寝て(1時半に)...


記事の詳細を見る

春なのに指先冷える曇の日 

2021年05月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

散歩の途中で垣根越し 春なのに指先冷える曇の日角まがり花咲く木瓜や媼たち明日葉のどこから来たか小屋の陰 ・・・ 午前中は、洗濯と、電話が来て時間がなくなりました。午後は東京の姉からの...


記事の詳細を見る

夜も更けて春雷響くどの部屋も 

2021年05月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

夫婦池のウラシマソウ 夜も更けて春雷響くどの部屋も春時雨スマホに入る注意報薔薇の芽の花と見まごう赤き色 ・・・ 今日は夕方まで、外出していて、帰ってから少し寝ました。目が覚めたら、す...


記事の詳細を見る

春潮の沖から帰帆見ゆる埼 

2021年04月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

我が家の薔薇 春潮の沖から帰帆見ゆる埼春夕焼け水面打ちくる俄雨巣には雛鳴いてる声の若葉風 ・・・ 俳句の説明はしない方がいいそうです。良いように理解してください。(⌒∇⌒) ・・・&nbs...


記事の詳細を見る

殻栄螺らせんの奥の海の音 

2021年04月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  殻栄螺らせんの奥の海の音紫に暮れる山路の巣箱かな鶯や経を読んでる修行僧 ・・・ 栄螺の殻って、耳に当てると、海の音が聞こえますよね!小さいころに覚えた記憶です。(⌒∇⌒) ・・...


記事の詳細を見る

161件〜165件を表示 (630件)

PR







上部へ