メニュー
最新の記事
-
【New!】 うららの日目覚めた亀の甲羅干し -
【New!】 黄水仙戻ってきてと花言葉 -
風吹きて動かぬ猫の日向ぼこ -
ひっそりと寄り沿い合いて二輪草 -
大樹まできつく揺らせし春の風
テーマ
カレンダー
月別
- 2021年02 月( 21 )
- 2021年01 月( 24 )
- 2020年12 月( 24 )
- 2020年11 月( 27 )
- 2020年10 月( 24 )
- 2020年09 月( 26 )
- 2020年08 月( 17 )
- 2020年07 月( 28 )
- 2020年06 月( 28 )
- 2020年05 月( 28 )
- 2020年04 月( 24 )
- 2020年03 月( 18 )
- 2020年02 月( 1 )
- 2020年01 月( 9 )
- 2019年12 月( 27 )
- 2019年11 月( 26 )
- 2019年10 月( 23 )
- 2019年09 月( 26 )
- 2019年08 月( 21 )
季節俳句&日記
うららの日目覚めた亀の甲羅干し
2021年02月27日
【New!】
テーマ:テーマ無し
数日前の夫婦池です。亀の甲羅干し ・・・ 肉を焼く独りキャンプや寒戻る東西に家々煙り野火走るうららの日目覚めた亀の甲羅干し ・・・ 一人キャンプが流行っているようですね!まだ朝晩...
黄水仙戻ってきてと花言葉
2021年02月26日
【New!】
テーマ:テーマ無し
今日の夕方撮った狭庭の普通の水仙 黄水仙戻ってきてと花言葉倹約の習慣抜けぬ鳥雲に日を浴びて神社の林鳥雲に ・・・ 普通の水仙は「うぬぼれ」「自己愛」「エゴイスト」でナルシストの語源に...
風吹きて動かぬ猫の日向ぼこ
2021年02月24日
テーマ:テーマ無し
風吹きて動かぬ猫の日向ぼこ懐かしき今は父母居ぬ鳥雲に年老いて親の寂しさ鳥雲に ・・・ 鳥雲に入るの季語が「鳥雲に」で使えるようです。例題みていたらなんでも使えそうで、困った時のピン...
ひっそりと寄り沿い合いて二輪草
2021年02月23日
テーマ:テーマ無し
過去写真 ひっそりと寄り沿い合いて二輪草玉椿米寿の姉の部屋飾る白木蓮産毛の囲む蕾出で ・・・ 今日は天皇誕生日はじめて二輪草を見たとき、なんて仲良しなのだろうと思いました。葉山の姉の...
大樹まできつく揺らせし春の風
2021年02月22日
テーマ:テーマ無し
過去写真 大樹まできつく揺らせし春の風目薬や花粉飛び散る春霞リハビリや薄着になりて二月かな ・・・ 暖かくて良い天気でしたが、運動するので、薄着で行きましたら、風が出ていてそれが結構...