徒然なるままに

徒然なるままに 

2024年01月17日 ナビトモブログ記事
テーマ:神様にお会いしに

世界遺産の一つ宮島へは必ず一年に1度初詣に行きます

大聖院というお寺で節分の日にお祓いをしてから送って
下さるお札があり 裏に自分の名前を入れてくれるので
有難さ倍増で これで私の1年が始まります

大聖院は真言宗御室派の大本山で 本尊は十一面観音です
弘法大師にゆかりがあり弥山の守護神でもある三鬼大権現
という3体の鬼も祀られています

厳島神社は有名ですが 平清盛から毛利元就までが篤く信仰を
した神社です 朱の大鳥はお化粧直しも済んで きれいな姿を
また見せてくれています

昨年の正月は母が入院中で ちょうどこの頃気分転換に宮島へと
連れ出して1泊しましたが ホテルの部屋のお風呂からライト
アップされた大鳥居が見え 母がすごく喜んであちらこちらで
話してました 地元ですので特別感は薄いのですが 神様に関
してはやはりありがたいものです



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ