メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

敏洋’s 昭和の恋物語り

水たまりの中の青空 〜第二部〜 新(三百四十) 

2023年04月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



 しばらくして、百貨店に対抗するための組合作りに奔走しはじめた武蔵だったが、その反応はにぶいものだった。「その趣旨や良し」と賛同はするのだが、設立の段になると二の足をふみはじめた。富士商会の独壇場になるのではないか、との危惧が消えさらないでいた。富士商会が日の本商会との商い戦に勝利して以来、だれも物いえぬ状態になってしまっていた。「富士商会のやつ、調子にのりやがって」「みんな、殿さまの家来になっちまったよ」「百貨店にも腹がたつが、富士商会の意のままにってのも業腹なことだし」と、愚痴のこぼし合いがつづいた。 同業者たちの組合の件でお会いしたい、と料亭に呼び出された。根回しだろうとは思ったものの、正面切って反発するわけにもいかない。なにせ取引先としての富士商会は重宝だ。第一に取りあつかう品揃えが格段に多い。また在庫管理がしっかりとなされているところから、欠品ということがまずない。これは竹田の功績であり、武蔵が信頼を寄せる最大の因だった。五平に任せていたおりにはうっかりが多く、武蔵の悩みのたねだった。
「御手洗さん、少しゆるめなさい。このままじゃ、あんたひとり、浮いてしまうよ。同業者間で、あんた、殿さまって称されているのをしってなさるかい。信長さまともね、言われてますよ」「何言ってるんです、わたしにそんな気はありませんよ。山勘さん。きょうお伺いしましたのは、他でもありません。組合の代表のことなんです。どうにも誤解がおおくて、困りはてているんです。組合長にはね、山勘さん。あなたになって頂きたいんですよ。わたしはまだ若輩だし、正直のところ敵もおおい。とてもじゃないが、わたしではまとめきれません。そんなことぐらい、いくらなんでも承知していますよ。その点山勘さんは老舗だし、人望も厚い。あなたしかいませんって」 腰をふかく折って懇願する武蔵だった。警戒心をもって接する相手にたいし、会社経営のむずかしさを口にし、「あなただけには愚痴をこぼせますよ」とくすぐる。
“自分が組合長?”まんざらでもない山勘だが、傀儡にされるのでは? という危惧もある。その反面、この若造をおさえつけられるという自負もある。「そりゃねえ、あんたよりは年はくってるよ。創業も、なんてったって明治時代にまでさかのぼる。うちは老舗中の老舗ですよ。けどねえ、この話はあんたが立ち上げたんだしねえ。ほかのみんながね、なんと思うだろうかね。いまお話を頂いてもね、たんなる神輿に見られてしまわないかねえ。はじめからあたしも参画してリゃね、話に乗りやすくはあるけどねえ」 暗に、傀儡は嫌だよと告げる。そして、組合設立の発起人としての立場を強く打ちだせと迫りもした。“ちっ、この狸親父が。まあ、はじめのうちは立ててやるよ。しかしま、二、三年後には、俺の思いどおりにさせてもらうぜ”

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ