メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々の暮らし

高齢者講習 

2022年12月21日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

快晴。
22.5度設定の暖房で丁度良い。

この冬から暖房をエアコンにした。
今まではガスストーブだったけど、これはファンヒーターなので、
ガス代、電気代両方かかることになる。
で、ガス代節約のため、エアコンの暖房機能をと考えたのだけど、
ガス代は減っても、電気代は、となると、まだわからない。
これだけ、物価高、光熱費高になると節約のしようがない。
外出すれば、ガソリン高。家に居れば、光熱費高。
にっちもさっちもいかない。

来年の運転免許更新のお知らせで高齢者講習の案内が来ていた。
そこには3か月先の予約しか取れない会場もあると書かれていたので、直ぐに電話をした。
近くの教習所はなかなか繋がらなくて、繋がった時には、既に予約がいっぱい。
2つ目も電話が繋がらない。
で、3つ目は直ぐに予約ができたので、先日、講習に行って来た。

令和4年5月に高齢者講習の見直し改正で、
運転技能検査(実車)も含めて2時間。
実車は段になっている所に乗り上げて止まったり、
30`以上で走ったり、減速したりと狭い教習所内をぐるぐると…。緊張した。

視力検査では、前のおじさんが「メガネをかけて0.4以下では更新できなくなりますよ」って、注意をされて、
「白内障の手術を言われているけど、予約が取れなくて」って返答していた。

70歳〜75歳の20人位の受講だったけど、、
なかには、杖をついたご婦人もいた。
でもちゃんと実車しているから、運転はできるのだ。
杖をついて歩くより、車の方が楽なのかもしれない。
けど、やっぱり、怖いな…

更新してから、次の更新(3年)のあいだに、
少しの違反でもあると、この実車講習を受けないといけないらしい。
高齢者の事故が多発しているので、厳しくなったようだ。

運転免許を取ってかれこれ50年…
えらい齢になってしまった。



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR







上部へ