ほっこり

最高峰(山) 

2019年07月19日 ナビトモブログ記事
テーマ:男もすなる日記



梅雨明けはまだですが、海・山のシーズンとなりましたね。
山と言えば「日本百名山」や「花の百名山」が有名。

山に限らず「百○○」といったものが巷には溢れています。

「百名湯」「百名水」「百名酒」「百名宿」「百名城」
・・・まだまだ、ありそうです。

深田久弥による「日本百名山」がその先駆けですね。

これに選ばれていることや標高などを基準として山の価値が決まるわけでありません。
地元にある低山や里山の魅力には愛着がありますし、なかなか捨てがたいものがあります。
各人の登山スタイルや好みを優先して楽しめばいいのです。

さて、山の見方には色んなものがありますが、その一つに「標高」を基準としたものがあります。先日、図書館で借りた本に面白い記述がありましたので、かなり要約してご紹介します。


日本一高い「富士山」(3776m)を基準点として、

東西南北に進んで行き、標高の高い山を選んで行くものです。(それぞれ、以降その山より高い山はない)

富士山を出発点として、「以○最高峰」の並びです。
○には東・西・南・北がそれぞれ入ります。

富士山から始めて、すぐは?

東→日光白根山(2578m)

北→北岳(3193m)

西→北岳(3193m)

南→宝永山(2693m)

たとえば、面白い事に「以東最高峰」は日光白根山の次は男体山(2486m)→女峰山(2483m)その後は北海道の旭日岳(2290m)迄、一気に飛びます。東北の山は一つもありません。

西は富士山→北岳→奥穂高岳→槍ヶ岳→御岳→白山(2702m)迄来たら、次は四国の石鎚山(1892m)まで飛び、関西・中国地方の山は全くありません。
九州本島も普賢岳(1359m)など4山だけで、阿蘇や九重などは含まれません。
日本アルプス(北・中央・南)の高峰もその多くが除外されます。


ちなみに最終到達地点は

○東→△541m(知床半島) 
以東峰でなく以東点ならば、南鳥島の最高地点(8m)

○北→丸山(168m)
北海道北端にあり、20万分の1地形図に載っている山です。この山と礼文岳(490m)との間に最高点は存在します。

○西→久部良岳(188m)
問題の尖閣諸島海域です。魚釣島は(362m)

○南→沖の鳥島(0m)
西表に南風岸岳(425m)が山らしい名前であとは島ばかりとなり、とことん突き詰めたら限りなく0に近い沖の鳥島。

北海道・本州・四国・九州それぞれで東西南北の最高峰遊びをすると又新たな山が浮かび上がってきます。

あなたの関心ある「百○○」は何でしょうか?

私の好きな「○○ベスト10」などもありでしょうね。


・・・・・

♪バンジョー・ボーイズ3兄弟による奇跡の演奏
https://www.youtube.com/watch?v=BNHGY0PB1UU
以前、ナビ友さんに教えて頂いたお気に入りミュージシャンです。ギター・バンジョー・フィドルの若き達人。


★「かわいそうな名前♪」に拍手、コメント頂いた皆様ありがとうございました。花や虫だって、いい名前をつけて欲しいと願っているでしょうね(笑)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ