ほっこり

外人さん 

2019年07月10日 ナビトモブログ記事
テーマ:男もすなる日記


ここ福岡の街も外人さんで溢れかえっています。

街中、商業施設、観光地では中国語、韓国語を必ず聞きます。
博多港にはクルーズ船が入港してきます。定期便も就航しており、空路・海路〜観光客が多いです。

爆買いツアーも健在!

西洋人観光客も多く見かけます。
市内在住の外人さんのたまり場ももちろんありますよ。

インド人経営のカレー店、中国人の中華料理屋、韓国人の韓国料理店はどこに行ってもあります。

博多の屋台は有名ですが、フランス人のフレンチ屋台も人気店の一つです。

それと激増したのが、ベトナム人やネパール人。
日本語学校に通いながらコンビニなどでバイトしています。

これらの光景は日本全国共通かもしれませんね。

子供の頃はどうかと言えば、外人さんイコール(=)軍服を着た米兵ばかりでした。(と、その家族)
基地周辺の店の看板は英語併記。
今や駅の案内板やバス車内の放送は英語・韓国語・中国語が当たり前の状況です。

かつて、福岡市とその周辺には米軍キャンプが多く存在し、「進駐軍」と呼んでいました。

かつて「福岡空港」は「板付空港」の呼称で、米軍基地と民間で使い分けていました。
朝鮮戦争時には多くの米兵が半島へと渡って行きました。
まさしく、後方支援の軍事基地だった。

時の移り変わりをこんなことからも実感します。

中国・韓国・ベトナム・ネパール・ニュージーランドの方々とは仕事もご一緒したことがあります。
顧客には在日外国人の方々も多かった。
良くして頂きました。

国内にいても外人さんと接するのは楽しい!

かつて行きつけだった中洲のパブでは
ルーマニア・ロシア・フィリピン・ペルーのお姉さん達と一緒に歌って踊って国際親善に努めました(笑)
フィリピン人には店内で英語を教えてもらいました。

道行く外人さんには道を聞いて欲しい〜
何か話しかけて欲しい〜

いつも思います。

これまで、片言の英語で道案内をしたことは何度もあります。筆談をしたことも数度。
目的の場所まで連れて行ったこともあります。
私の後で「彼は親切だな」って、英語を聞いた時は嬉しかったですね(笑)

勉強のチャンスはいつでもあります。


・・・・・

音楽を2曲
ギターがメインです。クセのある曲ですから
ご興味ない方はスルーしてくださいね。

♪Bert Jansch〜Chanbertin 4:08
https://www.youtube.com/watch?v=sAtiofihEu0
以前一度貼り付けました。ギター・ソロ♪
今、練習を始めた曲です。難しくて、右手が腱鞘炎になりそうです。なかなか巧く弾けません(泣)
来年までに弾ければ良しとしましょう。
「Chanbertin」とはフランス産ワインの名称です。
フランスで録音したからこのタイトルかと思います。

♪Bert Jansch&Loren Jansch〜
When The Sun Comes Up 3:55
https://www.youtube.com/watch?v=5yrk8qkULWA
Bertの重たいギターにLorenのけだるいヴォーカル
とてもブルージーな曲♪

★「お笑い番組」に拍手・コメント頂いた方々、ありがとうございました。







 



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

モッチャンさんへ

ぼてふりさん

「あんたら、これまで協議にも応じず、無視ばっかりして、ウソつき放題だったでしょう!」

白じゃないって、特別扱い止めただけですよ!
灰色、黒、斑色・・どどめ色です。

AやM等の新聞は相変わらず狂っていますね〜
A紙は7/9誤報も流しました。
捏造はお得意です。

野党のほとんどは国賊ですしね〜

高齢者ほど騙されています。

2019/07/11 19:19:45

異文化との交流

モッチャンさん

私はお仕事でアジア諸国を訪問♪
昼夜交流を通じて価値観が大きく変わった(;^ω^)

押し寄せる観光客を通じ世界の人々と異文化交流で、島国育ちの日本人の価値観も大きく変化するのでは?
日本の良さを改めて気づき、再認識も♪
外国人労働者が増え、定住者も増えると・・戸惑い摩擦も増える。
為政者は歴史に学び知恵を出して取り締まりや対処を。

激変する世界情勢のなか、国益を考えた強いリーダーを望む!
現時点では野党の全てに、与党の一部に人材無し(>_<)
どうなる!明日の日本!

2019/07/11 09:12:14

風華さんへ

ぼてふりさん

日本人のおもてなし精神とでも言うのでしょうか、外国語(複数)表記が目立ってきました。
諸外国では考えられない配慮です。
「日本に来るなら、少しは日本語勉強して来い」と言う精神はありませんね。
今は外人さんもスマホ片手に行き先をみつけています。便利なものです。
日本もインターナショナルになりました。
しかし、ある時、外人(西洋人)が若い人にタクシー乗り場を聞いていたのですが、
ダメダメと手払いをしているのを見ました。
速攻で近寄って、教えてあげました。
意外と外国語(英語)恐怖症の人は多いみたいです。間違ってもいいじゃないかと思うんですがね!

2019/07/10 21:42:37

四か国語

風華さん

大沼公園のソフトクリームのお店では、
ソフトクリームの種類も
英語、日本語、中国語、韓国語の表記です。
ここ数年で変わってきました。

2019/07/10 20:18:47

PR





上部へ