メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々是好日

DO IT PRO BONO 

2019年05月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 プラチナギルドの会、例会のあり方について

 写真は軽井沢・離山リゾート地区の別荘地。早朝散歩で撮影したもの。

 昨夜は20;00時から21;30までNPOの例会事業企画グループの7名のメンバーとグーグル電話会議システムを利用してじっくり打ち合わせました(当初、Sailシステムでベトナムの学生さんに20;00時から30分日本語の勉強を教える予定になっていましたが、生憎予定がバッティングしたためそちらはキャンセルしました)。

 本当に便利な世の中になりましたね。物理的に会って議論をしなくても、随時打ち合わせの時間さえ事前に調整すれば、自宅に居ながら、気楽に打ち合わせ出来るので効率的です。いろいろな意見が吸収でき、毎月開催の予定ですので、数ケ月もすれば当初の狙い通り、例会事業のありようを更に進化させることが出来ると確信しています。

 お天気を観ながら自宅の夏野菜の植え込みを行いました。今年はゴウヤは少なめに、早めに収穫できる、キュウリ、ナス、トマト、ピーマンを植え込みました。





 これらの野菜の収穫はコストパフォーマンスはと合いませんが、成長を
見守り、少しずつ楽しむながら食するのは悪くありません。

 当面は毎日の水やりを欠かしますと枯れてしまいますし、少し肥料を
入れると収穫にもよいようです。日々是好日。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ