メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々是好日

趣味 

2019年05月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 第15回「古典芸能を楽しむ会」つづき謡曲会主催

 写真は軽井沢、雲場池の周辺にある豪邸。所有は某静岡の最近問題を起こした地銀のオーナーのものです。
現在どうなっているかは知る由もないですが、早朝散歩の際、静かな佇まいを収めました。

 さて昨日は何とか御天気のも恵まれ、都築民家で、「第15回古典芸能を楽しむ会」を開催、成功裏に終了しました。10連休の最後の日でもあり、お客様に来ていただけるか心配ではありましたが、見所が小さいこともあり、満席で、立ち見の方もいらっしゃいました。

 私はお世話係として総合司会を務める一方、「杜若」のシテ、連吟「小督」、「草紙洗小町」、素謡「天鼓」の地謡に参加しました。午後一時から三時間の公演でしたが、お客様は熱心な方が多く、休憩時間のお茶とお菓子タイムを除きじっと観劇頂き、主催者側も感激しました。長谷川先生の謡教室「高砂 四海波」でも熱心に全員参加で声を合わせていただきました。

 終了後は全員で会場を現状復帰し、センター南駅近くのノースポール5階にある「ひなの」で懇親会を開催無事全ての予定を終了しました。つづき謡曲会の会長がご実家の金沢で御不幸があり急遽欠席となりましたが、その他は特段のハプニングもなく無事お世話係の大役を終了しました。日々是好日。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ