メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

AIの登場で消える仕事もあれば・・・ 

2018年07月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


AIの登場で消える仕事もあれば・・・  30年前は、会社にコンピュータがあっても 個人が自宅でコンピュータを持つなんて考えら れない時代でした。  まして、電話機を外に持ち出して自由に電話を かけることなんてことは誰もが想像もしていな かったと思います。  30年前に物心ついて大人になっていた人と、 30年後の今現在で物心ついて大人になって いる人とでは、培われている「常識観」には 大きな開きがあります。  今20代の若者にとってスマホは生まれたとき から日常的に存在しているものですし、インター ネットも同様です。  そして、この20〜30年間で古い仕事はどん どん省略化・簡略化されてきて、中には消えて なくなってしまった仕事もいくつもあると思います。  こうした傾向はこれからも続くと容易に予想する ことができます。  ここで大事なことは、消えていく仕事が多数 ある中で、同時に「新しく生まれてきた 仕事も多々ある」・・・ということです。   出来事は一つでも、そのどちらの側面から 見るかによって意識・感情が変わります。 ・・・・・・・・・・・・・・・今後、AIの登場によって多くの仕事がなく なっていくと言われています。  世間では「AIの登場でなくなる仕事/AIが 登場してもなくならない仕事」という話題が ときにもてはやされますが、大事なのは 「そこで生まれてくる新しい仕事」 のほうだと思います。  焦点を当てるべきは、山ほど生まれてくるで あろう「新しい仕事・産業のほう」にあると思い ます。つまり、AIが登場しても消えない仕事に就いて 自分が食いっぱぐれることのないように考える ことも大切ですが、同時にAIが登場して誕生 してくる仕事・職種に目を向けることで、自身が 食いっぱぐれないようにすることも重要です。  特に若い年代の人ほど、そうした姿勢が必要 になると思います。  AIが普及することでどんな仕事・職種が新たに 時代に求められるようになるだろうか?・・・と 発想することが大切だと思います。   私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC一般書籍『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』合同フォレスト/1512円『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』文芸社/1404円電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)・お金の教養シリーズ 第1弾〜第5弾・組織・マネジメントシリーズ第1弾〜第4弾・ビジネス人生論シリーズ 第1弾〜第2弾      

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ