メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

年収や金融資産を増やす目的は? 

2024年05月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


年収や金融資産を増やす目的は?  人はなぜ「お金持ち」になりたいのか?年収や金融資産を増やそうとする目的は何か?  ここが明確になっている人とそうでない人とでは 「行動」に差がついていきます。  「お金持ち」・・・とまで言わなくても、ある程度の「経済 的な自由」を求め、動機とも言えるその具体的な目的 を明確に持つと、実行動に灼熱のモチベーションが 沸き起こります。  目的を「お金」そのものだけにしてしまった場合は、 少し経つとモチベーションが薄れ継続力を発揮できなく なります。  ただ漠然と「お金」だけを追い求めるのはうまくありません。  一方で、目的を「お金の使用権行使」に置いている人は お金自体が目的ではありませんから、当然見ている先 の風景が違います。  見ている風景は「お金を使って実現される別次元の 世界」です。  それを本当に自分の肉眼で見るために、何がなんでも いつまでに〇〇を成し遂げる必要がある!・・・とばかり にモチベーションが沸々と湧き上がってくるわけです。  そうした人に挫折や諦めの2文字はありません。  停滞している暇は無く、後回しにすることもなく、「今すぐ やらなければ!」と目の中にメラメラと炎を宿した状態で取り組み続けます。  そうしたレベルに到達できるように自分自身を鼓舞し、 意識を高め、真剣度合いを深めていく姿勢があれば、 きっといつか「経済的に自由な状態」は通過点として 実現できていると思います。   私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ    5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊 (アマゾンの電子書籍)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC   

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ