のんびり行こう。

台風の爪あと 

2014年10月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:雑感

先ほどインターネット電話で母と話していたら、おとといの台風で庭の柿の木が潮風にやられてしまい、葉も実も青いままバラバラと落ちてくると申しておりました。

柿の葉は道に積もり滑るので、ご近所の方が転んで怪我をしたら大変と掃除をしたものの、後から後から落ちてくるので今日は朝から何度も掃き掃除をしたそうです。
まだ青いまま落ちた実はバケツに5杯ほどあって、でもまだまだ小さくて固いので捨てる以外どうすることもできないとのことで、残念がっていました。

母の住む家は、海岸から徒歩5分ほどのところにあります。
海のまん前というわけではないのですが、台風の後に塩害を蒙ることは珍しくありません。
窓も塩が張り付いて真っ白になってしまい、一階はともかく二階は拭きにくく、困っているそうです。

そしてふと屋根を見上げたら、屋根瓦が規則正しく斜めに畝って、今にも落ちそうになっていたと。
慌てて大工さんに連絡をしたものの、台風で屋根瓦が被害を受けたおうちが多く、順番待ちですぐには直していただけなさそうとのことでした。
こんな状態では、次の台風で大雨になったら大ピンチです。

母はのんきにしていましたが、私にはまたしても心配の種が増えてしまいました。

それにしてもここ数年は自然被害が多いねと言ったら、そんなことはない、昔からよくあった、人は自然には勝てないから仕方ないと答えが返ってきました。
誰も怪我もしてないし、命さえあればいいんだよ、だそうです。

私がその心境になれるのはいつの日でしょう?
いったい誰に似たのか、心配性の私です。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ウイールマンさん、コメントありがとうございます

KYOさん

そうですね…。

そちらは自然災害は少ないですか?
オーストラリアは、日本以上に自然災害が身近にあるようにも感じています。

2014/10/17 20:26:21

KYOさん

ウイールマンさん

ホントに日本は災害に見舞われる事が多い国ですね。

それゆえ自然災害に対する備えがしっかりしてると思いますよ。

何千年も前からこのような災害に見舞われているのに、いつも立派に立ち直って。

日本はほんとに忍耐力のあるすごい国じゃないですか。

2014/10/13 09:35:34

喜美さん、コメントありがとうございます

KYOさん

雨戸、そういえばいつのころからか母も開けっ放しで、夜間は厚手のカーテンを閉めるだけになりました。
台風のときも、たぶんそのままになっていると思います。
母も『なってから考える』という感じです。

2014/10/11 15:16:38

吾喰楽さん、コメントありがとうございます

KYOさん

今回はちょうど勤務と重なったので怖い思いもそれほどしなかったようなのですが、来週は、週の初めは出勤ではないそうなので、そのときにぶつかるとかなり心配だなぁと思っています…
まぁ、あれこれ心配してもどうしようもないのですが。

2014/10/11 15:14:51

台風

喜美さん

全く私も手の施しようがありません
又次が来るらしいし 最近は雨戸閉めるのも大変で雨戸も絞めません
どうなっても なってから考える
そんな心境です

2014/10/09 05:40:35

台風19号

吾喰楽さん

週末には、次の台風が来るようですね。
今年の中では、一番大きいそうで心配です。
大きな被害が、出ないと良いのですが。

>そんなことはない、昔からよくあった、人は自然には勝てないから仕方ない

逞しい母上のお言葉です。
仰せの通り、人間は自然には勝てません。

2014/10/09 05:28:16

PR







上部へ