メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

音楽HP作りと自然探訪と…

6月23日 小下沢〜堂所山〜相模湖駅(その2) 

2013年06月27日 ナビトモブログ記事
テーマ:自然探訪

1時20分過ぎ、堂所山を出発。陣場山方向に向かう。堂所山の巻道と合流すると、陣場山に向かうハイカーが多くなった。正規の登山路は泥濘んでいる所も多く、時折杉林の中の踏み跡に回避する。
 
1時36分。底沢峠に到着。底沢分岐の指導標に到着。底沢まで2.8km、相模湖駅まで5.8kmとある。陣場山に行く時間的余裕は十分にあるのだが、登山が目的では無い。予定通り、底沢へ下る道に入った。道はしっかり踏まれていたが、この時間は歩く人が居ない。底沢の集落に着くまで、誰にも出会わなかった。
 
底沢峠からの道の始まりは、山腹を巻く形の下り坂。一度反転して少し急な下りになり、標高600m位のところからは尾根道になる。途中、月曜日と同様、ヤブレガサの花が咲き始めていたが、完全開花まではもう少しという感じだった。ハエドクソウの花も咲き始めている。小下沢でも撮影したウリノキが登山路脇にあり、細い棒状の蕾みと開花途中で花被がループしつつあって蕊が見え始めた時の面白い写真も撮れた。
 
2時22分。標高450m付近で休憩。一服し給水する。標高が下がり、一旦孟宗の竹林内の道になったが、また杉林に変わる。道端に1本だけ風変わりな花があった。帰宅後調べると、ラン科のクモキリソウだった。ヒメドコロやタチドコロという蔓草も花を付けていた。
 
3時9分。底沢の集落に下り終える。栃谷底沢林道との三叉路に出ると、「照手姫の水鏡、七ツ淵まで350m」の表示と「照手姫ものがたり」の解説板があった。時間の余裕もあり近いので立ち寄ってみることにした。栃谷底沢林道を270mほど上ると小さな沢に屋根付きの門があり、「七ツ淵まで80m」の表示。細道を登り始めると対岸にユキノシタの花が咲いている。葉の表面に赤紫色が見えるので、ハルユキノシタではなくユキノシタらしい。丸木橋を渡って撮影するがやや暗い。接写写真はブレてしまい何度か撮り直す。
 
少し登ると七ツ淵の表示。僅かな水量だが小さな舐め滝と滝壺が連なっている。滝壺が水鏡なのだろう。道はちょっとした岩場になっていて鎖が取り付けられている。小奇麗ではある。写真を数枚撮って引き返す。
 
3時33分に三叉路まで戻った。ここから少し下に美女谷温泉があったが、看板に「当店は閉店致しました。長い間のご愛顧、誠に有難う御座いました。美女谷温泉店主」の張り紙があった。150mほどで、小仏峠からの道を合わせ、中央高速道の高架橋下を通過し、やがてJR中央線沿いの道になる。途中に蔓草が花を付けていた。帰って調べると、アオツヅラフジだった。
 
3時57分、国道20号線に出る。底沢のバス停があるが、相模湖の駅まで2kmを歩くことにする。小原の旧宿場町で本陣屋敷や、相模湖を形成する相模ダムの写真を撮って駅に向かう。
 
16時20分、相模湖駅に到着、今回の歩きを終了した。駅脇の駐車場の屋上が水の流れる公園になっているので上がってみた。植え込みの山ツツジは綺麗だったが、展望は無かった。16時48分の電車で帰途に着いた。
 
月曜日は、あまり花を撮影できず残念だったが、今回は始めて撮影の花もいくつかあり、まずまずの成果だった。

写真1枚目はウリノキの花、2枚目は照手姫伝説の七ツ淵



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ウォーキングお疲れさまです。

みのりさん

MOMOさん

ウォーキングお疲れさまです。

森林欲歩くのは健康に良さそうですね〜〜♪

2013/07/26 13:49:13

PR

上部へ