田舎やもめの日記

もう一つの一膳飯屋 

2012年08月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

私が利用する一膳飯屋は、近所にあるモーニングのお店以外にもう一軒あります。

職場からも歩いていける、商店街の端にあるんですが、
主に夕食を、仕事帰りに週に2〜3回利用してます。

いつ行ってもお客は2〜3人程度、時には全然いない時もあるくらいで、
ちょっとひなびた雰囲気があります。

ところが月に一度くらいの割合で団体さんでにぎわう時があるんです。
(ちょっとした小宴会)
耳をそばだてて彼らの話を聞くと、どうもこの商店街のお店のあるじ達が、親睦の意味で集まってるようです。
飯屋の主も心得たもの、食べ物も特別あつらえをしています。

メンバーはそれこそ、年のいった男衆、豪快に飲み、食いしてます。
そんな中にいつも紅一点、中年の御婦人がいるのです。

こんな飯屋にミスマッチとも思えるのですが、
おそらく商店街で化粧品店のようなお店でも出しているのでしょう。

私は気になるので、時々盗み見するんですが、
これがまた素敵なお方
男たちに適度に気を使いながら、自分も男たちに負けじとお酒を楽しんでいます。

男たちの中に混ざって、堂々と五分にわたり張り合ってる女性、私にはとっても魅力的にみえます。

いろんな人との出会いが楽しめる、これも外食の魅力かもしれません。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ