田舎やもめの日記

田舎風モーニング 

2012年08月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

私の一日は近くの「モーニング(朝食)」にいくことから始まります。
私が行くのは洒落た喫茶店ではなくて、
昔風の一膳めし屋と弁当屋が一緒になったところ、(PFの写真)
そこでのお気に入りは、「トースト」ではなく、「オムスビ定食(500円)」、
他と違って、お米がすばらしく美味しいのです。

さらにこのおかみさん、なかなか考えた料理を出してくれます。
塩分少なめ、生野菜はたっぷりの、健康第一の食事です。
ただし見た目に派手さはありませんが。

それにここは地元のお百姓さんたちのたまり場にもなっています。

お歳を召したかたが多く、いろいろと地元の話題に花が咲いています。
中に話し上手な人がいて、独演会になったりして、それを聞くのが又たのしいです。

そんな中、昂ずるといわゆる「猥談」のような話も出てきます。
妖艶落語とでも言うべき内容で、その語り口は達人の域に達しています。
幸い女性のお客さんはほとんどいませんので、かなりエスカレートします。
50過ぎた私でも、最初は胸がドキンドキン、しかし後味はホノボノとしたものです。

男やもめの私には理想的な朝食の場となってます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

土佐の酒飲み

おむすびさん

>asukaさん

やはり「ひろめ」がお気に入りですか、?

ちなみに私、10時開店と同時にひろめに入り、カツオをつまみ
11時には「葉牡丹」が開くので、そこで本格的に呑み始めます。

2012/08/25 11:17:01

しっかり食べて下さいね〜

さん

おむすびさん、暑い毎日やはり朝食は大事ですね〜
そうじゃないと、夏バテと言うツケがまわってきます。

ひろめ市場のタタキやかいだ屋の鰻・・・懐かしいな〜

2012/08/25 10:25:23

おむすび男

おむすびさん

やっぱし、パン類では体がもちません。
ご飯とみそ汁は必須です。

2012/08/25 09:45:18

モーニング

hanahanaさん

白いご飯のモーニング洒落ていますね(笑)
朝から、しっかりご飯を食べると暑い日の仕事も頑張れます!

2012/08/25 08:09:21

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ