ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/05/03 キク
ワンピースに拍手をありがとうございます。風をはらんで気持ちがいい。以前投稿した句をもう一度…「ワンピース女子に生まれて良かったな」(*^^*)

2024/05/03 しっぽ
おはようございます。ギャラリーの加須に来たらこれ!に拍手ありがとうございます。野菜天うどん美味しかったです。

2024/05/03 トシアンドレオ
おはようございます。光る飛行機雲に拍手ありがとうございます。スマホのシャッター切ったらこんな写真が撮れました。偶然の産物です(笑)

2024/05/02 莉梨
ブログへの拍手をありがとうございます。 モミジは種を遠くに飛ばす為に工夫された形なのでしょうが、花の形もそれぞれ意味があるのでしょうね。

ギャラリー作品一覧

4291件〜4300件を表示 (5103件)

    No 4291
    作品名 ヤマブキ
    説明 ヤマブキ(山吹、棣棠) バラ科ヤマブキ属
    4月4日撮 相模原市南区

    北海道・本州・四国・九州の、低山の明るい林の木陰などに生育する落葉低木。

    木々の芽吹きの頃、森の中で鮮やかな黄色の花が綺麗です。
    ヤマブキ
    作品の詳細はこちら

    No 4292
    作品名 ニリンソウ
    説明 ニリンソウ(二輪草)[別名:フクベラ、ガショウソウ] キンポウゲ科イチリンソウ属
     4月4日撮 相模原市南区 古淵鵜野森公園

    北海道・本州・四国・九州の、主に湿潤な山地の林床や周辺部に生育する多年草。

    花弁に見えるのは萼片で花弁はなく、通常は5枚です。
    夏には地上部が枯れる、スプリングエフェメラル(春の妖精)の一種です。
    ニリンソウ
    作品の詳細はこちら

    No 4293
    作品名 イカリソウ
    説明 イカリソウ(錨草) メギ科イカリソウ属
    4月2日撮 相模原市南区 古淵鵜野森公園

    北海道・渡島半島から本州・太平洋側の山地に自生する多年草。

    名は、花の形が和船に使われた錨を連想させることから。
    イカリソウ
    作品の詳細はこちら

    No 4294
    作品名 アミガサユリ
    説明 アミガサユリ(編笠百合)[別名:バイモ] ユリ科バイモ属
     4月2日撮 相模原市南区

    中国原産の帰化植物で、漢方薬用に中国から移入され、野生化もしている半蔓性多年草。

    色は地味ですが。葉の先端が巻きひげになるのはユニークです。
    アミガサユリ
    作品の詳細はこちら

    No 4295
    作品名 ヒカゲノカズラ
    説明 ヒカゲノカズラ(日陰鬘、日陰蔓) ヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属
     3月31日撮 長野県諏訪市 有賀峠 ザゼンソウの里公園

    北海道・本州・四国・九州の日当りのよい山麓に生育する常緑羊歯植物。

    雪の消えたての公園では、芽吹きかけの座禅草や水芭蕉の葉、山葵(ワサビ)の葉、そして、ヒカゲノカズラだけが、緑色でした。

    夏に胞子嚢穂が出ると区別できるが、エゾヒカゲノカズラかも知れない。
    ヒカゲノカズラ
    作品の詳細はこちら

    No 4296
    作品名 ヒメオドリコソウとオオイヌノフグリの競演
    説明 ピンク:ヒメオドリコソウ(姫踊子草) シソ科オドリコソウ属
    空色: オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢) オオバコ科クワガタソウ属

    どちらもヨーロッパ原産の帰化植物です。

    3月17日撮 相模原市南区
    ヒメオドリコソウとオオイヌノフグリの競演
    作品の詳細はこちら

    No 4297
    作品名 ザゼンソウ
    説明 ザゼンソウ(座禅草)[別名:ダルマソウ(達磨草)] サトイモ科ザゼンソウ属

    北海道・本州の寒冷地帯の、山地の林床や湿地に生育する多年草。
     3月31日撮 長野県諏訪市 有賀峠、ザゼンソウの里公園

    標高1000mの地で、除雪されていない北面まだ数10cmの積雪でした。

    ※ 葉の写真は当日のものではありません。
    ザゼンソウ
    作品の詳細はこちら

    No 4298
    作品名 ヤマネコノメソウ
    説明 ヤマネコノメソウ(山猫の目草) ユキノシタ科ネコノメソウ属
     3月25日撮 相模原市南区 古淵鵜野森公園

    北海道・本州・四国・九州の、湿気のある林下などに生育する多年草。

    ひっそりと咲いた目立たない花… 種子が顔を見せたときの方が目立ちます。
    ヤマネコノメソウ
    作品の詳細はこちら

    No 4299
    作品名 ヤマウコギの新芽
    説明 ヤマウコギ(山五加木) ウコギ科ウコギ属
     3月25日撮 相模原市南区 古淵鵜野森公園

    岩手県以南の本州、四国(高知県)の山地に自生する落葉低木で雌雄異株です。

    山菜としてよく知られているコシアブラと近縁種で、新芽は山菜として食べられるそうです。葉が大きくなると新茎にも棘が出ます。
    ヤマウコギの新芽
    作品の詳細はこちら

    No 4300
    作品名 ホトケノザ
    説明 ホトケノザ(仏の座) シソ科オドリコソウ属
    3月22日撮 さいたま市桜区 さくら草公園

    花盛りなっていました。小さい花ですが、目立つピンクです。
     (春の七草の「仏の座」ではありませんのでご注意を!)
    ホトケノザ
    作品の詳細はこちら

4291件〜4300件を表示 (5103件)

 






ブログランキング

上部へ