季節俳句&日記

191件〜195件を表示 (630件)


啓蟄や己の住処探しをり 

2021年03月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

公園のそばの花壇 囀りを愛しく抱く山の木々優し気な風が新芽をなでて行き啓蟄や己の住処探しをり ・・・ 昨日は久しぶりの夫婦池鶯がなき小鳥のさえずりを聞きながら歩いてきました。すみれは...


記事の詳細を見る

真弓の芽風柔らかき山の道 

2021年03月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

近くの公園の椿 真弓の芽風柔らかき山の道時とまれ吾れの定めや紫木蓮ものの芽の土わり出でし野辺の春 ・・・ 真弓の木は弓道の弓を作る木です。新芽が出ていました。夫婦池に行く途中に野原が...


記事の詳細を見る

ものの芽や呼ばれし声に立ち止まる 

2021年03月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

近くの公園のレンギョウ ものの芽や呼ばれし声に立ち止まる雑木の芽柔らかき風山路行く酸い葉の芽引いて味わう幼き日 ・・・ 私は、酸い葉って吸ったことはないのですが、検索するとスカンポの...


記事の詳細を見る

啓蟄に土竜の道のぼこぼこと  

2021年03月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

夫婦池の野原  啓蟄に土竜の道のぼこぼこと 春の日に名もなき草の空へ伸ぶ緩やかに若葉を通る風やさし ・・・ もうだいぶ前になってしまったけど、土竜が地上をのぞきに出てきたようで、...


記事の詳細を見る

幼げな豌豆鞘の一寸ほど 

2021年03月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

過去写真 幼げな豌豆鞘の一寸ほど蝶の去り赤き花々残りけり水仙の木陰に咲きし曇りの日 ・・・ 過日散歩の途中で、フェンスから豌豆のさやが、かわいい顔をのぞかせていました。蝶の句は過去の...


記事の詳細を見る

191件〜195件を表示 (630件)

PR







上部へ