じゃばのひまつぶし

36件〜40件を表示 (176件)


補聴器見送り 

2023年11月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らし・生活

定年仲間との泊まり込み忘年会の場で、借りた補聴器を試してみた。結果的には使えそうな補聴器はなかった。ある程度予想していたことではあるが。借りたのは北欧製の補聴器が2つと国内ベンチャーの集音器が1つ...


記事の詳細を見る

補聴器の疑問 

2023年11月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らし・生活

補聴器は国産品に比べて海外製が高価なのが常識のようだが、それだけの違いがあるのか? 海外製のものを取り扱っているメガネ店で聞くと、国産品は海外製に比べて「一周り」遅れているということ。 一周りの意...


記事の詳細を見る

戦力外通知もの? 

2023年11月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らし・生活

今年の春からパソコンでプログラミングをしなくなり、早く寝ることが多くなった。寒くなってきて、風呂から上がったら湯冷めしないように早く寝る。基本的にすることがないので、10時前には布団に入っているこ...


記事の詳細を見る

土壌改良実験 

2023年11月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らし・生活

YouTubeで畑の作物の残渣を埋めて堆肥にする土壌改良剤があるのを知った。数年前から使われているようだ。残渣を使った堆肥作りはボカシ肥料や米ぬかやもみ殻を使った方法はやったことがあるが、数か月という時間...


記事の詳細を見る

補聴器どうする? 

2023年11月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らし・生活

かなり前から左耳がほとんど聞こえず、右耳も遠くなり、補聴器を購入するか迷っている。悪口は聞こえると言うが、悪口も聞こえなくなってくると困る。購入に迷うのは金額のこともあるが、自分に本当に必要な度合...


記事の詳細を見る

36件〜40件を表示 (176件)

PR







上部へ