じゃばのひまつぶし

堆肥作り実験(コンポスト版) 

2023年12月01日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らし・生活

自宅の野菜ゴミや花のクズでカルスNC-Rで堆肥化する実験をやってみた。以前はプラスチックのコンポスト容器を使ったが、捨ててしまったのでアマゾンで購入した不織布でできたコンポスト・バッグを利用。これはカーメン君という園芸超人の動画で紹介されていたものの小型版。動画では90L版だが、私のは半分の45L版。

花のクズは家内が自治会の花壇の片づけ当番で持ち帰ったゴミで生ごみで捨てるものを横取り。野菜ゴミはジャガイモやタマネギなどの皮、生ごみとしては魚の骨なども可能だが、カラスや猫が来そうなので野菜のみにした。

花のクズは固い枝があるので、早く堆肥化するには不向きだったと気づき、花や葉っぱの柔らかい部分のみを細かく切って容器に入れた。何回かに分けてカルス、米ぬか、硫安、土を振りかけ、サンドイッチ状にする。水をたっぷりかけてフタを閉じて仕込み完了。不織布なので水が底から染み出す。このまま戸外に放置すればいいが、寒くなって来たので透明のゴミ袋をかぶせて保温を図る。これがいいのかどうかは不明だが、カルスは嫌気性の微生物らしいので風通しは悪くてもいいのではないか?

一週間ほど経過してコンポストのフタを開けてみると表面に白いカビ?みたいなものがびっしりと出ていた。カーメン君動画では菌糸状態は見られないが、別の動画を見ると菌糸が表面に出てくるというので、これが菌糸なら正常だと思うが、わからない。
臭いはカビっぽい臭いだが、腐敗の悪臭ではない。表面に手をかざすとかすかに暖かさを感じるので、発酵が始まっているのかもしれない。不織布の周りにも白っぽい菌糸が見える。

夏場なら2,3週間で堆肥化するらしいが、冬場はどのくらいかかるのか?

プランターでも雑草を入れてカルスで堆肥化を試しているが、こちらは一週間後でも特に変化なし。

(写真1:花のクズと野菜をコンポストに入れた状態。2:一週間後の表面の状態。発酵中?)

参考動画:
(387) 【米ぬか不要】とんでもないことになりました。 【園芸超人カーメン君】【雑草対策】【超カルスNC-R】 - YouTube



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ