百歳まで健康でいるための食事

「酵素」と言う言葉を聞いて何を思い浮かべますか? 

2022年09月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


おはようございます。 今日は「酵素について」です。 酵素と言えば、消化酵素を思い浮かべると思います。 酵素は食べたものを消化吸収するばかりではなく、息を吸ったり筋肉を動かしたりする一切の生命活動(代謝全般)に関与している代謝酵素があります。 人の体内には4000−5000種類の酵素があると言われています。 年齢とともに酵素の量は減少していきます。 以前は体内酵素は一定なので、消化酵素を使わなければ代謝酵素が増えると言われていましたが、今は消化酵素を減らしても代謝酵素は増えないと言われています。 なので、ファスティングをしても代謝酵素は増えませんが、腸内環境を整える事が出来ますので、様々な効果があります。 酵素の構造を簡単に言えば、ミネラルの周りにたんぱく質が巻き付いたものです。 その他に食物から取る食物酵素があります。 食物酵素は熱に弱く70℃以上(50℃と言っているところもあります)になると働かなくなると言われています。 酵素の健康食品の中には、液体・ペースト状など加熱処理しないと作れない製品がありますが、酵素と製品に書いてあっても酵素の働きはありません。 しかし、酵素で熟成された製品ですので、栄養素は失われていません。 私が愛食している玄米酵素は、独自の製法によって酵素の働きがあります。 詳しくは、下記から酵素の働きの実験を見てください。  「酵素」の力を目で見る実験玄米を麹菌で発酵させている「玄米酵素」。麹菌は発酵する過程で、食べたものの分解を助ける酵素を作ります。そんな「玄米酵素」と、玄米を粉末状にしただけの「玄米粉」。片栗粉で作ったくず湯(糖質)に入れるとどうなるか比較実験しました。酵素の力を実験で見てみましょう。www.youtube.com  また、酵素について詳しく知りたい方は下記を参照してください。  酵素って何?体に良いって本当?管理栄養士が分かりやすく説明します【監修】管理栄養士 加藤初美健康自然食料理教室エコロクッキンwww.genmaikoso.co.jp  長くなってしまいましたので、今日はこのくらいにします。 ブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ