徒然なるままに

交流会 

2021年12月11日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

日本語教室の交流会を
年に2回開いている。
春の交流会は
コロナ禍で流れてしまい
残念な声が聞こえていたが
冬は開くことができた。

いくつかのゲームをした中
一番盛り上がったのは
去年と同じ『坊主めくり』だった。
単純なルールなので
日本語がまだあまり分からない人も
ハンディなしにできるので
気合十分で掛け声とともにテンションアップしていた。
ただ、札を引いていくだけなのに
なんで外国人に受けるのか不思議。(';')

本来の百人一首の遊び方を知らないかと思いきや
アニメで見て知っていると
マサチューセッツから来た女性は言っていた。
なるほど、
今は、日本文化をアニメで知る時代なんだ・・・



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

坊主めくり

onさん

子どもにもとても人気があるんですよ〜
でも最近の子は教えてあげないと知らない子が多いです。

台付きというルール
ご存知ですか〜?

天皇や皇子たちの場合
立派な畳のような大に座ってるんです。
その札が出た場合
他人の札をそっくり盗ることができるルールです。
片手は自分の札を守り
もう一方の手で他人の札を盗みます。

これが大うけなんです。

2021/12/12 04:52:05

日本の誇れるところですよね

気ままなライオンさん

日本のアニメ文化は世界でもTopクラスですよね。
そういう意味では、相乗効果が表れているのでしょうね!
そういえば、今日みた記事に、おジャ魔女ドレミが
20周年記念で、なんと、NHKで放送されるそうです。
娘が小さいころにおジャ魔女の衣装を着ていたし、おジャ魔女の
色んな変身のおもちゃを買っていたので、興味が深々で
記事を見ていました。

2021/12/11 22:38:26

PR







上部へ