徒然なるままに

果物の話 

2021年03月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日の日本語教室では
フィリピン出身の女性と
フリートークの時間に果物の話で盛り上がった。

フィリピンと言えば短絡的にバナナ。
やはり、日本の価格の
半分から三分の一の値段らしい。
「日本の果物はとても美味しい。」と彼女。
そして、話は『熟している』『熟していない』
の問題に移った。

バナナなどは、
熟す直前で売っているので
買った当日はまだ堅めで美味しくない。
スイートスポットが出てから
つまり、熟してから食べるとよいとされている。
キーウィーもアボカドも固い。
それに対して、イチゴは多分
熟して食べ頃で売らないと文句が出るだろう。
朝採りでその日のうちに食べるのがベストだ。
果物によって、熟す前に売る物
熟して食べ頃で売る物がある!

そして、ネットを見ていて
追熟する果物と追熟しない果物があると知った。
因みに、日本梨や葡萄、柑橘類は
追熟しないらしい。

果物の種類によって売る時期が違う。
小売業者さんはその時期を
厳しく見極めて陳列しているという事だ。
ご苦労様です。m(__)m



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

なるほど

気ままなライオンさん

おいておけば、熟して、美味しくなるかも...という
考えは、浅はかということですね。

熟すという意味では、農家育ちなので、スイカはとても
熟す判断をするのが楽しみでした。基本的には叩いた音で
判断します。ある程度の大きさになると、毎朝、チェックしに
行っていた子供の頃。楽しかったです。でも、収穫後は(しなくてもですが)は早く食べないと、異臭が大変... (^-^;

2021/03/07 00:07:55

初めまして

fooさん

普段手にしてるフルーツの追熟…
気になって調べてみたところパイナップルが追熟しない事を知りビックリしました
今日はWらごさんのブログWに立ち寄って
ラッキー☆DAYになりました

2021/03/06 11:01:01

らごさん

onさん

洋ナシやキウイは
収穫してすぐには食べられたもんじゃないと聞きました。
メロンもいつが食べごろときいてそのころに切ります。

バナナは木で熟したのはホントに美味しいと聞きましたが
輸入ものはかなり青いときに収穫。
日本に着いてからもしばらくは倉庫に保管
色づいてから出荷とききました。

2021/03/06 10:45:01

PR







上部へ