メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々是好日

DO IT RO BONO 

2017年07月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

公益財団法人兵庫県生きがい創造協会を視察


 大阪ええまちプロジェクトでの基調講演の機会に、前日(7/21)、兵庫県加古川市にある、高齢者の生涯教育の場、いなみ野学園を訪問、藤田理事長に学園を案内頂きました。藤田理事長は公益財団法人兵庫県生きがい創造協会の理事長兼いなみ野学園の学園長。

 創立50周年を迎え、傘下にいなみ野学園の他、高齢者放送大学、阪神シニアカレッジ、ふるさと兵庫創生塾等を運営する、自治体が主催する高齢者生涯教育の場としては珍しく歴史もあり、手厚い対応となています。4年制大学と2年制大学院を有し、一学年の定員は園芸学科(100)、健康づくり学科(100)、文化学科(100)、陶芸学科(30)と大学院(地域づくり学科、定員50名)400名弱となっています。授業料は年間50,000円。

 協会の基本財産は73百万円で、いなみ野学園が全体予算規模の約80%と圧倒的な割合を占めています。学園の運営は曜日ごとに学科別授業が組まれており、丁度金曜日は陶芸家の授業が行われていました。水曜日は休校日で学園は生徒に開放されます。陶芸科の午後の実習授業を一部見せていただきましたが、皆さん活き活きと活動されています。夏休みシーズンには子供教室も開催。作品は園芸科でとれた農作物と一緒に販売もされています。

 NPO法人大阪府高齢者大学校と同様に高齢者の生涯教育の場として成功されておられますが、高齢者の社会貢献の学びは少なく(大学院に地域づくり学科があるのみ)、いづれの学校でもボランティア関連の学びの場と行動の場を増やしたいされていますが生徒が集まらない悩みがあります。今後ともPGとしてはこの辺りのコラボが出来ればと考えています。日々是好日。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ