メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

秋刀魚の寄生虫 

2016年08月21日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

前日、新物の秋刀魚を塩焼で食べている。
昨年は、8月末に刺身を拵えたのが、初物だった。
今年は、10日以上も早いのに、値段が安い。
勿論、冷凍ではない生秋刀魚である。
大きさこそ中サイズだったが、鮮度は良さそうだった。
それでいて、加熱調理用になっていた。
安い理由は、直ぐに判った。

店の秋刀魚に、寄生虫を取った跡があった。
良さそうなのを選んだつもりだったが、帰宅してよく見ると一つあった。
それも、跡ではなく、寄生虫(サンマヒジキムシ)が付いていた。
加熱調理すれば、問題はない。
刺身でも、寄生虫を取れば、大丈夫のはずだ。
店は安全を考慮して、生食禁止にしたのだろう。
塩焼で食べた初物の味は、絶品だった。

昨日は、鮮魚売場に生秋刀魚がなかった。
酢〆炙り秋刀魚棒寿司という、何とも長い名前の寿司が美味しそうだった。
時々、この寿司売場で、鯖寿司や助六寿司を買っている。
季節限定の秋刀魚棒寿司を、食べることにした。
中々の味である。
前日の生秋刀魚を、酢〆したのだろうか。
寄生虫の痕跡を探したが、見付からなかった。

   *****

写真
8月20日(土)の昼餉と夕餉



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

はくさんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

新潟や富山の冬のご馳走、たら汁にも寄生虫が多いです。
一度は、ご飯粒のような寄生虫が、椀の底にたくさん沈んでいました。
慣れると平気になります。

野菜だと、農薬不使用の証なのですが。

2016/08/21 11:54:02

おもしろいです。

はくさん

さんま食べる前に、寄生虫チェック。

私も以前、スーパーで買った鮭の切り身から、うじゃうじゃ白い長いやつが出てきたことがあります。
それはさすがに、スーパーに返品しました。

2016/08/21 11:40:10

沙希さんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

隼町からです。

結構、魚には寄生虫がいます。
特にカツオやスケトウダラには、多いですよ。
カツオを炙るのは、寄生虫対策だったことは、ご存知と思います。
通常、魚屋が処理するので、客の目には触れないのですが。
今回のように、取り残しは珍しいことです。

2016/08/21 11:10:16

寄生虫って・・^^;

さん

こんにちは。

確かに、時にはいるのでしょうが、何となく食欲減退します。
折角の走りの秋刀魚、これは脂の乗りが淡泊なので、刺身が美味しいでしょうね?
でも、寄生虫がいるから塩焼き。
理屈は分かるけれど、虫嫌いの女には辛いわぁ・・・

2016/08/21 10:35:24

喜美さんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

秋刀魚の寄生虫は、黒いのと赤いのがいます。
何れも数センチありますから、いれば直ぐに判りますよ。

今回のは黒で、その名が示す通りヒジキみたいです。
秋刀魚の腹に刺さっていて、ぶら下がっています。

焼いて食べれば、味に問題はありませんが、商品価値が下がります。
承知で買えば、お買い得です。

2016/08/21 07:02:22

サンマ

喜美さん

未だ太った美味しそうなのが
此処にないから食べたことありません
サンマの寄生虫はどんな色ですか
見たことないわ 最もお刺身にするときは腹はそのまま捨てるからわかりません
最近焼くのも腹食べません 昔はそんなことなかったですけれどゲップが出たり嫌いになりました
鯵もさんまも新しいの生が大好きです

2016/08/21 06:39:59

PR





上部へ