メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

ラーメンと餃子 

2015年10月31日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

数年前、近くの国道沿いに、太い丸太を多く使った建物ができた。
それ程は大きくないが、贅を尽くした家だった。
何かと思っていると、寿司屋が開店した。
数ヶ月して、店は閉店した。
高かったのか、不味かったのか、繁盛しなかった原因は知らない。
一度も利用したことが無かった。
程なくして、今度は居酒屋が開店した。
飲酒運転がうるさい近年、車でないと不便な場所で、居酒屋が繁盛するとは思えなかった。
やはり、数ヶ月で閉店した。
居酒屋へも行ったことが無かったから、どんな店かは分からない。
次の店が開店するのに、いささか時間を要した。
つい最近まで、色あせた「貸店舗」の張り紙が貼ってあった。

一週間程前、そこにラーメン屋が開店した。
初代の寿司屋も、二代目の居酒屋も、利用したことが無い。
地元民として、応援しなかったことに、少し後ろめたい気持を感じていた。
少なくとも一回は、ラーメン屋へ行こうと思った。
機会は、直ぐにやってきた。
先日、三日間、家を留守にした。
自宅の冷蔵庫は、ほとんど空っぽだった。
しかし、買物へ行く元気も、夕餉の仕度をする気力も、残っていなかった。
帰路、開店したばかりのラーメン屋へ寄ることにした。
ラーメンと餃子を食べたかったが、両方では多すぎるので、どちらか決めかねていた。
店に入ると、ミニラーメンと餃子に、半ライスが付くセットメニューがあった。
半ライスは断り、そのセットを注文した。

麺類は何でも好きだ。
ところが、ラーメン類は食べる機会が少ない。
以前は、ビールを飲みながら、湯麺と餃子をよく食べた。
今、外で何か食べるときは、蕎麦か饂飩を選んでしまう。
自宅でカップ麺を食べていた頃は、ラーメンも食べることがあった。
近ごろのノンフライ麺は、結構、本格的な食感がある。
しかし、考えることがあり、カップ麺を食べるのを止めた。
乾麺(蕎麦・饂飩・冷麦・素麺・パスタ)か、生麺(蕎麦・饂飩)を使って、自分で調理している。
相変わらず、一週間に五回くらいは麺類を食べる。
その中に、ラーメンは含まれていない。
生麺の入手は容易だが、調理が面倒だからかも知れない。
今回、久し振りに、ラーメンを食べることになった。

コップ酒を飲みながら、ラーメンと餃子を待った。
十分近く待ち、出てきたお盆に半ライスが載っていた。
こちらから何か云う前に、そのことに気が付いた女店員は、半ライスを下げた。
量的に丁度よく、大き目の餃子は美味しそうだったが、問題はラーメン。
醤油味のラーメンには、如何にも汁が少ない。
ラーメンに限らず、温かい蕎麦や饂飩にも、たっぷりと汁が入っているのが好きだ。
嫌な予感がした。
麺を箸でつまむと、少し固まっていた。
箸を揺すり、ほぐした麺は、あまり熱くなかった。
餃子が焼き上がるのを待つ間、ラーメンが冷めたのだろう。
こういうときは、セットメニューとはいえ、ラーメンだけ先に出せばいいのだ。
この店も長くは続かないかも知れないと、少し嫌味な考えが頭をかすめた。

   *****

写真
10月27日(火)の夕餉



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

SOYOKAZEさんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

確かに、本当に美味しい物を安く提供すれば、場所が悪くても、客は集まるでしょうね。
秩父にある、お気に入りの蕎麦屋も、チベットほどではありませんが、決して便利な場所ではありません。
営業も、金、土、日に限定です。
でも、私としては、行列ができる店にはなって欲しくありません。
繁盛すると、味が落ちる店が、少なくありません。
清酒にも、その例はあります。
自家醸造では足りなくなり、桶買いを始めるのです。
その蕎麦屋は、玄蕎麦も自家栽培です。

60歳で、文筆活動を始めた人も居ますね。

2015/10/31 12:54:07

場所が悪くても

さん

私の友人が暮らす、四国のチベットと言われるど田舎(本当の田舎です)に、毎日行列ができる飲食店があります。
そこには、口コミで他県からも人がやって来ます。
美味しい物が、安くてお腹一杯になるそうです。
薄利多売は、経営者は大変でしょうが、口コミ恐るべしです。
今はインターネットで、情報発信できます。
経営者の努力(まずは美味しい物を出す)で、クリアできると思うのですが。

因みに、彼女が町興しで手伝っている清流館も、廃校を利用した公営宿舎ですが、結構賑わっているようです。
もう70歳を超えましたが、ピザ職人の免許(調理師免許)を取ったのですよ。
すごいでしょう!

2015/10/31 12:11:41

喜美さんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

たとえ不味くても、私は残しません。
不味くても食べられるのは、特技かも知れませんね。
勿論、二度と行きませんよ。

何の店でも長続きしないのは、結局、場所が悪いのでしょうね。
例えば、車を停め難いとか。

2015/10/31 11:55:32

麺類

喜美さん

私ラーメンも 蕎麦 饂飩と同じくらい好きです 普通でしたら我慢もしますけれど不味かったら残して又は行きません

お店変わるの早いところあります
ボンヤリの私は前何屋さんだったかしらと思うくらい早い時もあります

2015/10/31 10:34:38

SOYOKAZEさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

味はともかく、結構、大きなチャーシューが入っていました。
それが、レンゲに隠れている。
盛り方も駄目です。

昨夜、鰤のアラ煮を作りました。
煮汁が澄んでいて、見るからに美味しそうでした。
見た目は大事ですよね。

半額チケットや特別招待、良いアイディアですね。
二人で小料理屋を始めましょうか。(笑)

2015/10/31 08:22:53

何をやっても駄目な場所

さん

おはようございます。

何をやっても駄目な場所ってありますね。
私の町にもありますよ。

このラーメン、毎日ラーメンでもOKな私が見て、全くそそられないルックスです。
細麺で、具材も昔ながらの醤油そばって感じですが、冷えたせいか?スープが澄んでいないから、味も重かったのでは?

新規開店の時、私だったら、地域住民に半額チケットを配ります。
(味に自信があったら)それで、まず、存在と旨さをアピール。
特別招待で、何人かに味見して頂き、その感想を元に改良するという手もあります。
只でさえ、人口が少ない場所です。
地元に溶け込んで愛して貰えるようにしないと存続は無理でしょうね?

2015/10/31 08:14:54

Reiさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

同じコンビニでも、はやる店と、閉店する店があります。
この場合は、立地条件の差です。
飲食店だと、味と値段が大きな比重を占めますね。

2015/10/31 08:05:59

変わるお店

Reiさん

確かにすぐに変わってしまうお店ってありますよね。
以前住んでいた所にもありました。

次は何のお店になるのかな、と楽しみに?したりしていました(^^;)

2015/10/31 07:26:56

パトラッシュさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

ラーメンに対する嗅覚は、鈍いようです。
義理が災いしたのかも知れません。

2015/10/31 07:14:42

嗅覚鋭い吾喰楽さんでも、

パトラッシュさん

たまには「外れ」があるということで・・・
妙に安心しました。

2015/10/31 07:09:46

彩々さんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

仰せの通りです。
さすがに、餃子だけは焼き立てなので、スーパーのよりも美味しかったです。
でも、ラーメンは、見るからに・・・

本社(日本橋)の近くに、頻繁に替わる店がありました。
でも、今の店は善戦しています。

2015/10/31 06:32:33

いつもの晩御飯のほうが

彩々さん

おはようございます。

「男の料理・吾喰楽家の食卓」の画像のほうが
よっぽど食欲をそそられます。

その店替わりする場所、よく言う「風水的」にも
NGな場所なのでしょうか!??
近くでいいお店が出来ると嬉しいですのに…ザンネン!

2015/10/31 06:21:17

PR





上部へ