メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

青虫退治 

2015年10月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

野菜や花木などを育てるのは、子供を育てることと似ているかも知れない。
とにかく、よく観察し、何か変わったことがないか、常に注意を払うことである。
少しでも日頃と違うことがあれば、いち早く気が付き、それに対処することが必要だ。
この日の午後、玄関脇に植えてあるオオムラサキツツジの葉が、何かに食べられているのを見付けた。
周囲に、ゴマ粒ほどの黒い糞が落ちていた。
目を凝らして探すと、青虫がいた。
直径一メートル足らずの丸く刈り込んだツツジで、三十匹ほどの青虫を捕まえた。
これで安心したのは、間違いだった。

翌朝、取り洩れがないか探すと、数匹の青虫を見付けた。
更に、一メートル離れた別のツツジにも、十匹ほどの青虫がいた。
それだけでは、なかった。
道路から玄関までのアプローチに沿って、三メートルほどにわたりサツキが植わっている。
そこにも、青虫がいたのである。
もう、数など数えていられない。
夢中で取った。
前日からの総数は、百匹は超えたはずだ。

一口に青虫といっても、蝶や蛾の幼虫だから、種類は多い。
図鑑で調べたら、シロチョウ科の仲間らしい。
多分、今回の青虫はキチョウで、以前、のらぼう菜に付いたのはシロチョウのようだ。
しかし、図鑑の小さな写真では、はっきりとは判らなかった。
一般に蝶の幼虫は触っても無害だが、蛾だと有害なものもあるので注意が必要らしい。
最初のうちは、軍手をはめて青虫を取っていたが、つまみ難いので、途中から素手に替えた。
蛾でなくて良かった。
知らぬが仏と、いうことである。

   *****

■昼餉
冷凍保存しておいた生麺を、もり饂飩で食べることにした。
最近、なるべく、天ぷらを食べないようにしている。
でも、スーパーで、揚げたてのアナゴの天ぷらを見付け、我慢出来なかった。

■夕餉
甘塩の真鱈の切り落としを買ったので、鱈ちり鍋にした。
他には、前日に仕込んだ、黒豚ロース肉の味噌漬けを焼いた。
何れも、中々の味である。

   *****

写真
10月13日(火)の昼餉と夕餉



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

道子さんへ

吾喰楽さん

こんばんは。

虫といえども、極力、殺生はしたくないのですが。
ツツジやサツキが、丸坊主になるので、やむを得ません。

2015/10/15 18:00:32

喜美さんへ

吾喰楽さん

こんばんは。

えっ、青虫が美味しいの。
タイトルを見て、早合点しました。

天ぷらもフライも、大好きです。
油ものは、なるべく控えようと、自宅の昼餉は我慢しています。
体重を下げるためです。

2015/10/15 17:57:48

私も黒蟻にやられまして。

さん

素手 薬 とやってみたのですが、卵をびっしり産みつけられて、、、困っています。

2015/10/15 16:48:37

美味しいのに

喜美さん

何故てんぷら食べないのですか
私は大好物でおかずがない時は
直ぐ天ぷらして大好きです

虫は何でも大嫌いです アリも嫌です

2015/10/15 16:11:10

Reiさんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

パスタ(リングイーネピッコロ)の昼餉が終わったところです。

勿論、毛が生えてるのは触れません。
青虫は平気です。
細かい仕事だと、素手が具合がいいんですよ。
でも、これからはピンセットの方が良いですね。

50年以上とは、随分、小さい頃からなさっていたんですね。

2015/10/15 12:13:59

虫は

Reiさん

苦手です。
手で取るなんて絶対無理!

でも、障子張りは、子供のころから手伝わされたので、上手ですよ。
もう50年以上やってませんが・・・(^^;)

2015/10/15 11:19:20

SOYOKAZEさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

天気が良いので窓を開け、家中の部屋に掃除機を掛け、コタツを出し終えたところです。
これからの季節、ここでPCを使います。
勿論、コタツのスイッチは、まだOFFです。

色々、情報を有り難う御座います。
ピンセットを使う手がありましたね。
小さいですが、山茶花もありますから、注意します。
以前、ユスラウメの刈り込みを半袖のシャツでして、正体不明のものにやられた経験があります。
幸い、大事には至りませんでした。
医者へは行きませんでしたが、水洗いしたのが良かったんでしょう。

2015/10/15 10:12:54

追伸

さん

さつきやつつじにはつきませんが、梔子や山茶花いつくチャドクガは危険です。
細かい毛が沢山生えていて、その抜けた毛が衣服の中に入っただけで、かなり皮膚がやられます。
その場合は、擦らずに、流水で洗い流し、皮膚科に行って下さい。

毛がないものは、ピンセットで摘む限り大丈夫です。

2015/10/15 09:56:02

ピンセット

さん

おはようございます。

畑をやっていた頃使った、ピンセットを差し上げます。
これは、への字型なので、とても青虫取りには好都合です。
そして私は、少し深めの瓶に半分ほど水を入れた物を逆の手に持って、捕獲したら、そこに入れて終わったら蓋をし、シェイクして水攻めで昇天させました。
可哀想だけれど、仕方ありません。
(尚、果敢によじ登って来る物もいます)
のらぼうを植えた時には、役に立つでしょう。

2015/10/15 07:38:55

彩々さんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

青虫は、枯れ葉などと一緒にゴミ袋です。
しばらくは、生きているでしょう。
もし、長生きしたら、ゴミ焼却場で火葬です。

キャベツは、そのままかじります。
グリーンボールという種類で、塩漬けになっています。
サラダ感覚で食べられますよ。

2015/10/15 06:23:25

キャベツが気になります

彩々さん

アオムシ退治、ご苦労様でした。
私はこの手の虫、蛾とか蝶と名が付くものが
苦手で、読むのも辞めようかと思ったのですが
‘恐いもの見たさ’ってヤツでしょうか!??
覗いてしまいました(笑)

私なら殺虫剤で一撃しますが、さすが優しい
吾喰楽さんは、つまんで捕まえるのですね。
その後、どうするのかしら?
って、どうでもいいのですが…

所で、昼餉と夕餉の食卓に乗っている
切っただけのキャベツはどうやって召し
上がるのですか?
私はそこに目が点でした。

2015/10/15 06:10:09

PR





上部へ