メニュー

日記帳

おやつの話 

2015年07月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

女子大生ちゃんがおやつをくれました。
マカロン??かなと思いきや「メレンゲ」と書いてあります。メレンゲとは泡立てた卵白のことでは?
もらった時控え室に居た大学生君にも「一つどうぞ」と勧め、私も食べてみました。白いサクッととろける生地の中にキャラメル味のクリームが入っています。とても美味しい。冷やしたらきっと、もっと美味しいと思い、残りは持ち帰り、今冷蔵庫です。明日のおやつが楽しみです。
何でくれたのかといえば「お世話になったから」と。
別にお世話してないんですけど。強いて言えば、彼女が体調不良なのを聞き、その不良の詳細が「動悸、胸苦しさ」だというので、大きな病院で診てもらうよう勧めたことかな?大人なら普通の判断と思いますけど。結果若いのに不整脈だったそうで、勤務ならいつでも代わるからねと言い、心臓に不具合があるなら喫煙席には行かせないよう気をつけたり、重いものを持っていたら代わったり、、、
そのくらいですけど、えらく感謝されました。実際何をどのようにフォローすればいいのかよくわからない。
せっかくネットにつないだので、役立つことを調べてみようと思います。
頂き物は重なるもので、夫の母が「あのバカ息子が迷惑かけて、、、」などと言いつつバウムクーヘンをくれました。いつも気遣ってもらい、恐縮してしまいます。
カットして個包装のもの。しかも味付きです。バナナ風味だって。関係ないけど、今バナナ値上がりしているそうですね。
バウムクーヘン、私は大好きなんですが、この味付きというのが、申し訳ないけど苦手なんですよ。しかし、色々あります。私が今まで見たのは、チョコ風味、キャラメル風味、メイプルシロップ風味くらいかな。
好きなればこそこだわりがあり、プレーンな生地だけの味が楽しめて、しかも生地は割としっかりしているのが私の好みです。さらに言えば、勝手にカットしないでぇ〜。
一周二周、そーっと剥がして食べて、残りをナイフでは切らず、フォークでザクザク切って食べるのが好きなんです。
このバナナ風味は、生地は柔らかく、全てが私の好みからはハズレ。しかし、だからこそ頂き物でしか出会えないとも言えます。
贅沢言ってないで素直に感謝し、頂こうと思います。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

パンケーキ!

雨模様さん

クールミントさん
パンケーキ、今ブームですね。
京都にも新店が出来たそうです。
私は色々乗っけて食べたいなぁ、、、

2015/07/18 20:08:29

好みはそれぞれ。

さん

本当ですね。好みってそれぞれです。
私はパンケーキにシロップをかけるのが苦手です。
バターのみが大好きなのです。他人から見たらきっと変でしょうが、好きなものはしようがない。
雨模様さんの義母さまも、せっかくプレゼントするならご本人にお聞きになればよいのにね。

2015/07/18 14:12:13

剥がしてみて!

雨模様さん

Reiさん
食べ方いつも迷うんですが、あの渦巻きを見ているとどうしても剥がしたくなるんですよ。
一度やってみてくださいませ。
綺麗に剥がれると嬉しいです(笑)

2015/07/14 19:52:20

いえいえ

雨模様さん

ユースケさん
いいことと言うほどのことではないのですが、バイト先には下宿して一人暮らしの学生さんも多くて、皆我が子のように思えるんですよ。

2015/07/14 19:50:13

職場の優しい先輩

Reiさん

きっと雨模様さんは、そんな存在なのでしょうね。

私も、職場で意地悪ババアにならないように、気をつけます(^_^;)

それにしても、バウムクーヘンの食べ方、変わってますね。
私は、豪快にパクッといきます!

2015/07/14 07:53:01

いいことをすれば

ユースケさん

思わぬ見返りがあるものですね。

2015/07/13 23:22:12

PR







上部へ