メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

刺身の次は 

2015年06月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

前々日、カツオを食べるのに刺身かタタキか迷い、結局、刺身を選んだ。
刺身だけでは片手落ちな気がして、今回、タタキで食べることにした。
部位は、腹側の節の頭側である。
細かくいうと、左半身である。
魚は、煮たり焼いたりする場合でも、左半身の方が使い易い。
刺身の半分くらいの厚さに切り、丸皿に並べた。
薬味は、買っておいた茗荷、分葱、カイワレ大根、生姜に加え、庭の青紫蘇を使った。
下ろした生姜だけは小鉢に入れ、他はカツオの上に散らした。
酢醤油は、食べる直前にかけることにした。

アジやイワシなどのタタキは、文字通り叩いたものと、切ってから薬味をまぶすものとがある。
アジ、イワシ、サンマ、トビウオなどの青魚を、叩いたものはナメロウという。
近年、タタキといえば、叩いていないのが一般的だ。
カツオの場合、節の表面を炙り、薬味とタレで食べるのもタタキという。
いわゆる、土佐造りというやつだ。
信長の時代は、カツオのタタキといえば、塩辛(酒盗)のことだったらしい。
物の呼び名は、時代と共に変わるものである。

早速、タタキから食べ始めた。
箸が止まらない。
意外なことに、刺身よりタタキの方が、量を食べられるようだ。
あっという間に、食べ終えた。
刺身とタタキの違いについては、予想した通りであった。
カツオをじっくり味わうのには、刺身がいい。
薬味が多いと、邪魔になる。
勿論、カツオの鮮度が良いのが、大前提だ。
その点、タタキは、多少、鮮度が落ちても、それなりに食べられる。
また、おもてなしにはタタキにし、大皿に盛れば見栄えが良いだけでなく、簡単に支度ができるのがいい。
刺身に続き、タタキも美味しく食べられた。
借金してでも、早くカツオを食べるのだった。(笑)

   *****

写真
6月27日(土)の夕餉



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

Reiさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

今度、自分で切ってみてください。
タタキでも、刺身でも、切り立ては美味しいですよ。

2015/06/28 08:57:15

SOYOKAZEさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

分葱(わけぎ)と書きましたが、万能ねぎと同じようなものです。
代わりにオニオンスライスを敷いたり、乗せたりすることもあります。
下ろしニンニクを使う人もいますが、生は苦手です。

今回、たくさん乗せたつもりでしたが、もっと多くても良かったです。

2015/06/28 08:52:53

喜美さんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

本当に魚を味わうのなら、生姜や山葵だけが良いかもしれません。

魚は大好きですが、刺身だと少量で足ります。
マグロの刺身を、4切れパックにするのも、それが理由です。
トロだと尚更です。

2015/06/28 08:43:55

大好きです

Reiさん

カツオのタタキ!

おつまみにもいいですね(^^)
私は、スーパーで買って来るだけですが…

2015/06/28 08:30:58

鰹の叩き

さん

おはようございます。

鰹の叩きと言えば、土佐の藁焼きは無理として、皮目を焼いたものだと思っていました。
これは、いつも私が食べるものと同じですね。(カイワレは使いません代りに万能ねぎ)
私は、生姜が、まんべんなく行き渡るように、切り身一切れ毎に、少量乗せ、他の薬味を上に乗せて、ポン酢を回しかけていました。
鰹と野菜と両方が摂れるし、量も食べられるので最適です。

2015/06/28 07:31:33

たたき

喜美さん

私は一節買ったら1回で食べちゃって
次の日ないし たたきは作りません
昔母が腹は皮の方に熱湯かけました
少し身が丸くなるみたいでした
皮が軟らかく食べやすかったこと覚えています 其れに吾さんみたいに
野菜で飾らず おろししょうがだけでしたから 私もそうです

2015/06/28 06:45:03

彩々さんへ

吾喰楽さん

「味覚糖のど飴」で検索したら、アマゾンで扱っていますね。
数種類ありますが、ブルーの袋がお勧めです。

また、龍角散は、「龍角散ののどすっきり飴」が正式名称です。
こちらも、アマゾンで扱っています。

私の咳は、30年以上前からです。
喫煙を止めた原因です。

2015/06/28 06:23:27

さっそく買ってきます

彩々さん

「味覚糖のど飴」ですね。
有りがとうございます。

今、「生姜のはちみつ漬け」があったのを
思い出して、お湯に溶いて飲んでます。

この天候不順の時期は、簡単に風邪をひきやすいので、みんな用心しなければイケマセンね。
ゴク兄いも、咳から進まないようお大事に!

2015/06/28 06:04:42

彩々さんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

まだ、咳が治まりませんか。
お大事にしてください。

私は風邪ではありませんが、時々、咳が出ます。
「龍角散のど飴」が、特効薬でした。
味覚糖が、龍角散と提携していましたが、今は解消しています。
名前が「味覚糖のど飴」に変わりました。
龍角散は、独自に「のどすっきり飴」(?)を出しています。
何れも、咳止めに効きますよ。

折角の二世帯住宅です。
お嬢さんに甘えたら如何ですか。

2015/06/28 05:52:34

吾喰楽亭さんが近ければ

彩々さん

おはようございます
Blog UPの時間が早くなりましたね。

美味しそうな、たたき、私には目の毒です。

>刺身だけでは片手落ちな気がして

律儀なゴク兄いらしい言葉に笑っちゃいましたが
近くに住んでいたら

‘残り物で良いから、何か食べさせて〜’って、

通いたいくらいです。

私メ、咳で体力消耗中でして…昨夕は作る
元気もなく、貧相なご飯半分食べただけ。
お酒は今週飲んでません。(_ _*)

2015/06/28 05:39:10

PR





上部へ