メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

独りディナー

都立高校 

2015年03月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:思い出すままに

子供たちの通った都立高校は、自主自立を掲げている自由な校風で、私からはまるで大学の様に楽しそうに見えた。

当時は学区制だったけれど、かつては名門の進学校だったらしく、結構名前の通った高校であった。

都心にあったせいか、或いは記者が卒業生で「勝手知ったる」だったのか(?)、その年の都立高校の合格発表風景として、朝日新聞やNHKのニュースで取り上げられることも多かった。

何故か、娘はお昼のニュースに、息子は夕刊の写真に載ったりした。


娘の入学式の日の朝。

一緒に講堂に入ると椅子が並んでいて、「新入生は、クラス毎に前の方から、つめて座ってください」というアナウンス。

つまり自由席、という訳である。

私はすっかり、その校風が気に入ってしまった。


その日の楽しい記憶は、在校生による校歌の指導。

保護者席から、男性の声が沢山聞こえてきたのは、お父さん達の中に卒業生が結構いたのだろう。


娘は、指導してくれた女の子たちが、ピアスをしていた事に感銘を受けていた。

かつて、小学生の頃、カナダの友達がピアスをしていて羨ましかった思い出が蘇ったらしく、入学後間もなくピアスをつけ始めた。

無知な私は、取りあえず純金の製品をつける様にと、それだけを気遣っていたのだけれど。

かわいそうなことに娘は金属アレルギーだったらしく、特に金に一番反応して、結果的には諦める羽目になっってしまった・・。



親として思い出深いのは、息子の卒業式だ。


自由な校風なので、卒業式は仮装をする人もいて、紋付き袴を穿き、頭には「命」というそりを入れていた友人等は、人気が高かった。


息子は、カナダ時代に手に入れた、ハロウィーン用の仮面を使う事にした、とは事前に聞いていた。

これは、友達の誕生日パーティとか、文化祭とかで、何度も使用したお気に入りの品であった。


ゴムでできた被リもので、しわくちゃのおじいさんの顔と、もじゃもじゃの白髪頭には、思わずぎょっとなる程不気味なリアリティーがあった。

実に成功率の高い、サプライズ用品なのだ。


当日、卒業生の入場が進んでいくと、座っている在校生達が後ろを振り向き始め、くすくす笑いが広がって行った。


入口には、2メートルをはるかに超えた、西洋の白髪頭のお爺さんが、オーバーを着て登場したところだった。


後で聴くと、息子はオーバーを着たまま、その中にギターを隠し持って、まず列に並んだらしい。

入場が始まった処で、ギターの棹の先にゴムの仮面を被せ、胴体にコートを着せかけて、自分はコートの中に入ってギターをもちあげていたという事だった。


さすがに着席した時点で、先生にはコートを脱ぎなさいと言われたらしい。


多分、次に何をやらかすのか、案じられたのだろう。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

受け取り方ですが・・。

シシーマニアさん

喜美さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
私も県立高校出身なので、制服着用で規則にしばられた三年間を過ごしました。

その頃から、都立高校は自由だと聞いていましたが、子供達の母校はその中でも、特に自由闊達だったようです。
昔は名門校だったので、卒業生の中には役人も大使も様々な人が居るそうです。

2015/03/13 10:43:31

楽しい生活の様でした

シシーマニアさん

吾喰楽さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
都心には、いくつか「かつての名門都立」がありますよね。その中の一つです。
とにかく子供たちは、楽しい三年間を送った様で、傍から見ていても、それは気持ちの良いものでした。
娘も息子も、Tシャツにジーパンをはいて、リュックサックを背負って通学していました。
勿論中には、セーラー服にソックスの女子高生スタイルという、お洒落な子もいました。

2015/03/13 10:41:07

訂正

吾喰楽さん

熱性 ⇒ 熱誠

上記の通り訂正致します。

2015/03/13 10:30:08

浪人生活へのはなむけ?

シシーマニアさん

SOYOKAZEさん、こんにちは。

それぞれの、価値基準が違いますものね。
受け取り方は、様々だと思いますが、私には、楽しかった思い出です。
卒業式の日は毎年、国立大学前期の合格発表の前日でした。そういった背景もあったと思います。
私が密かに、「都立四年制」と呼んでいた様に、半分位の卒業生は浪人して、翌年に結果を出す人が多かったのです。
つまり、あの高校の卒業式は、それからの一年間に向けての、はなむけ的な意味もあったのではないか、と今になると思います。

2015/03/13 10:24:07

私の母校

吾喰楽さん

おはようございます。

都心の名門都立と云えば、「日比谷」でしょうか。
私の学区の名門は、「西」です。
とはいえ、私は中高一貫の私学でしたので、高校受験は無縁でした。
校訓は、「信頼・敬愛・自主・協同・熱性・努力」です。

母校の入学式や卒業式は、オーソドックスなものでした。
勿論、制服制帽着用です。

2015/03/13 10:08:37

日本でしょう

喜美さん

そんな卒業式公立であったの
我が家は東京でないので息子は県立校
娘は私立(礼儀作法を慣わすため)
高校から卒業式に行った事ありません
息子も嫌がりました
入学発表は見に行きました

2015/03/13 10:03:38

私は古いのか?

さん

それとも、国民性の違いなのか?
自由な校風は素敵だと思います。
入学式の着席も、来た順番、これは、中々です。
規則だらけの、古い校風には抵抗があります。

服装は私服だったのでしょう?
それならピアスもおかしくないと思います。
制服にアクセサリーとか化粧は似合いませんから。

ただ、卒業式は、少しやり過ぎの感があります。
TPOって、ありますよね。
卒業式は、やはりお祭りではありませんから、派手な演出は、私には抵抗があります。

卒業生は、お役所でなく、クリエイティブな方面に進まれるのでしょうね?

2015/03/13 09:02:09

PR







上部へ