メニュー

日記帳

親子 

2015年01月10日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日の午後、レジでちょっとしたトラブルがございました。
女性の二人連れのお客さまが、個別会計を希望され、一人分を頂戴したところでお連れの方が「これがあったわ」と、割引券を出されたのです。
我がレジは、個別会計を始めたら最後、その伝票の精算が済むまで、他の操作を一切受け付けません。
したがって、さかのぼってお二人分を割引しようとすれば、一旦もうお一人にもお支払い頂き、その上で、操作担当者のミスで返金する旨の用紙を書き、返金してから割引を適用して、再度やり直す仕組みです。
そのことをご説明し、ご理解いただきました。
本題はここからです。

その割引券は、我がお店が、バイトとその家族に発行しているもの。社員コードを見ると、まさに今、私の後ろで働いている○○君のものです。私が気付くと同時にその方も「○○の母です。お世話になって」とおっしゃいます。
すらりと長い足に、グレーのトレンカとチャコールグレイのミニスカート。ワイン色のざっくりしたセーターは、完璧なファッションセンスに思え、とても大学生のお子さんのお母さんには見えません。
「息子に伝言いいですか?」とおっしゃるので「ではお呼びします」と本人を呼びますが、なかなか出てきません。
不承不承と言った感じで出てきた彼に、お母さんはいつもの調子で(多分ですけど)肩をぽんぽん叩き、二言三言話して帰っていかれました。
○○君は、頭の回転が速く、何でもよく知っていて、私が秘かに一番信頼しているバイト君です。
その、いつも知的でクールな彼が照れている様子、そんな彼が可愛くてならないと言うお母さんの様が、とても微笑ましく、愛おしく、なぜか目頭が熱くなり、久しく顔を見ていない長男を想ったりしました。
しかし私の場合、中学時代の参観日に廊下から手を振って以来、『人前では接触禁止』を言い渡されたので、肩をぽんぽんとか出来ないんですけどね。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

大丈夫!

雨模様さん

美生のおとんさん
ドライブと旅行がOK。
誕生日のカラオケもOKなら、何の文句がありましょう。
仲良しです。大丈夫です。

2015/01/10 19:17:58

買い物

雨模様さん

喜美さん
最後に一緒に買い物に行ったのは、大学入学のときスーツが要るということで行きました。
そのときも息子は回りに知人友人がいないかと、キョロキョロしておりました、、、、

2015/01/10 19:16:29

役員会

雨模様さん

Reiさん
PTAでしょっちゅう学校に行っていた頃は「校内で目が合ったら罰金貰うし!!」と言われました。
そんなに怒らなくてもねぇ、、、

2015/01/10 19:14:59

女の子

雨模様さん

朝風呂さん
ウチの娘は夫ととても仲良しで、洋服を買いになど、私とよりも夫と出かけていましたよ。
多分私だと、娘の選んだ服にケチをつけるからだと思います。

2015/01/10 19:13:11

おとんの娘も!

さん

近くの公園の散歩・・・ダメヨ。
カラオケ・・・普段はダメヨ、誕生日のみOK
買い物・・・ダメヨ
ドライブ、旅行・・・OK

2015/01/10 16:05:34

若いとき

喜美さん

息子も若いときは嫌だったと思います
買い物の時だけ一緒だったかな
今は勿論一緒で荷物も持ってくれます
若いときは照れているのかしら
娘は昔から二人でも出歩きました

2015/01/10 13:13:59

息子に失恋

Reiさん

私もですよ〜(>_<)

「人前で〇〇ちゃんと呼ばないで」とか、一緒に外出しても離れて歩いたりとか・・・

男の子には照れがあるのでしょうね。
しかし、そこがまた可愛かったりして・・・(^_^.)

2015/01/10 10:28:52

娘は

さん

ぼくの場合は娘なんですが
一緒の外出さえ
禁止です・・・

2015/01/10 10:04:56

PR







上部へ