メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

シニア・ナビ『文章講座』(14.09.2) 

2014年09月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

昨日、“シニア・ナビ 体験イベント『文章講座』”に参加した。
今回で3回目の開催になる。
事前に文章を提出するのが敬遠されたのか、参加者は僅かに5名だ。
もっとも、受講者にとっては、中身が濃い講座になるはずだから、歓迎すべきことではある。

提出する文章のテーマは、「東京タワー」か「盛りそば」である。
吾喰楽は、迷わず「盛りそば」を選んだ。
その原文と、有田講師の添削と参加者の意見を参考に、書き直した文章をご披露する。

   *****

(原文)
“そば”と云えば、“盛りそば”に限る。
黒い白い、太い細い、長い短いと色々でも、その違いは個性であり、好みの問題である。
三たてという、挽きたて、打ちたて、茹でたてが、美味しいそうだ。
たまには浮気もするが、夏冬、冷たい“そば”がいい。

以前は、“天ざる”を好んでいたが、段々、天婦羅が重く感じるようになった。
今では、薬味まで邪魔にしている。
麺汁を使わずに、水で食べさす“水そば”もあるらしいが、試してみたい。
その内、「“秩父そば”には、武甲山の湧き水が一番」、何て云い出すかも知れない。

   *****

(推敲後)
“そば”は“盛りそば”に限る。
黒い白い、太い細い、長い短いと色々でも、その違いは個性であり、好みの問題である。

挽きたて、打ちたて、茹でたての、三たてが美味しいそうだ。
たまには温かいのも食べるが、夏冬、冷たい“そば”がいい。

以前は、“天ざる”を好んでいたが、段々、天婦羅が重く感じるようになった。
今では薬味さえ邪魔になった。

そば汁を使わずに、水で食べさせる“水そば”もあるらしい。
どんなものか、一度試してみたい。
その内、“秩父そば”には、武甲山(秩父)の湧き水が一番、何て云い出すかもしれない。

   *****

冒頭、有田講師から「特に直さなくても良いが」と、お世辞を云われた。
とはいえ、こんなに変るものである。
また、「最後の一節は、“水そば”の話から少し飛躍しすぎる」と、指摘された。
「意味は通じる」とのことなので、あえて残した。
武甲山をご存知ない方も多いと思うので、括弧で補足した。

スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お世話になりました。

   *****

写真
『文章講座』の会場・近くの高層ビル



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

秋桜さんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

“薬味まで邪魔にしている⇒薬味さえ邪魔になった”

似ているようですが、違うんですね。
原文だと、薬味が主語で、薬味が何かを邪魔にしているという意味にも取れます。
日本語は難しい。
私め、勉強不足です。

今回、すでに引退なさいましたが、翻訳を生業にしていたご婦人も受講なさいました。
さすが、色々、ご存知でした。

2014/09/04 15:35:33

スキっとしましたね。

秋桜さん

贅肉をそぎ落とされたのでしょうか。
原文も簡潔で良かったですが
推敲後は、スリムになりましたね。
わたしも無駄な表現が多いので参考になりました^^

2014/09/04 11:31:04

喜美さんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

確かに地名は難しいですね。
例えば北海道だと、聞いたことがある地名でも、場所がわかりません。
私がすぐにわかるのは、札幌と函館くらいです。

秩父の蕎麦も美味しいですよ。

2014/09/03 08:52:36

そうね

喜美さん

地名は難しくてギャラリーに出してくれても 其処は何処かわからないことが度々あります

上手で秩父のおそば食べたくなりました

2014/09/03 08:47:07

ウイールマンさんへ

吾喰楽さん

推敲後だって、まだまだ、直せると思います。
少なくても、前よりは良くなったということです。
実は、原文で、意味を取り違えた参加者さんがいらっしゃいました。
私は、盛り蕎麦は冷たい蕎麦、と考えていたのです。
ところが、必ずしも、そういう人ばかりではないのです。
文章は、少しでも多くの人に、解って貰える必要があります。

2014/09/03 07:17:45

吾喰楽さん

ウイールマンさん

うーーん、 なるほど。

これは難問です。文章を書くのは難しい。

2014/09/03 07:09:36

PR





上部へ