メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

平泉と羽黒山 

2014年06月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

鳴子温泉と銀山温泉の二泊三日の旅も、無事に終わった。
息子の車を借りた横浜からの走行距離は、1280kmになった。
わが家から横浜までマイカーで往復したのを含めると、1500km近くを一人で運転したことになる。
鳴子温泉は、硫黄泉、芒硝泉、重曹泉、食塩泉と、泉質は色々だが、われ等が宿は、硫黄泉のようであった。
銀山温泉は、含食塩硫化水素泉で、とにかく熱い温泉だ。
それぞれの温泉を楽しむことができ、泉質が異なった宿泊地を選んだのは、正解だった。

   *****

初日の観光目的は、平泉の中尊寺である。
34歳になる息子が生まれていない頃、一度行ったことはあるが、当時とは趣が異なっていた。
世界遺産に登録するので、整備をしたのだろう。
いや、自身の記憶の曖昧さに起因しているのかも知れない。
光り輝く金色堂は、藤原三代(清衡・基衡・秀衡)の栄華が偲ばれた。
松尾芭蕉が、『おくのほそ道』で「五月雨の降残してや光堂」と詠んだ句を口ずさんでみた。

   *****

二日目のお目当ては、出羽の霊峰、羽黒山参拝ウォーキングである。 
山頂の羽黒山三神合祭殿(月山神社・出羽神社・湯殿山神社)には、出羽三山の神が祭られている。
2kmほど続く2500段に近い石段を、1時間かけて山頂まで登った。
歩く自信がない方は、登り口(随神門)から5分ほどで行ける、五重塔と爺スギだけを見て、山頂へは車で行くのが良い。
たまたま、昨日、吉永小百合のテレビコマーシャルで、五重塔と爺スギを見たが、実物の素晴らしさには敵わない。
杉並木の間にそびえる五重塔は、今までに見たどの五重塔よりも、幻想的な姿だった。

   *****

写真
“中尊寺金色堂”と“羽黒山五重塔と爺スギ”

追伸
旅の間、スマホで投稿した拙いブログにもかかわらず、拍手やコメントを有り難う御座いました。
ブログには、ご返事を差し上げましたが、お礼は、この場にてということで、個々には省略させて頂きます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ウイールマンさんへ

吾喰楽さん

了解です。

2014/07/02 07:37:19

吾喰楽さん

ウイールマンさん

それでは必ずご案内をお願いします。

2014/07/02 06:46:53

ウィールマンさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

鳴子温泉は、東北三名湯と云われているだけあり、いい温泉でした。
でも、温泉街は少し寂れていました。

ご案内はしますけど、年金生活につき、エアーチケットは無理無理。

2014/07/01 07:04:26

ブルさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

硫黄泉は、温泉に入った実感があります。
無色透明無臭では、「本当に温泉?」っていう気がします。

高速道路が多いですから、距離の割りには疲れません。
長距離運転が楽な、息子に譲った大きな車を借りました。

2014/07/01 06:50:19

吾喰楽さん

ウイールマンさん

1500キロの運転ご苦労様でした。

次回は是非さそってください。

勿論エアーチケットつきでお願いします。

2014/07/01 02:57:51

温泉

ブルさん

鳴子温泉、中尊寺・・・僕も行きましたよ
特に鳴子温泉のうち
硫黄泉が一番良かった
その、硫黄泉に入ったのですね

しかし、車で行ったとは・・・
凄いですね、僕は福島までがやっとです
鳴子温泉に行った時は新幹線で
駅に着いてから、レンタカーでまわりました

それだけ運転すると
腰が痛くなりませんか?

2014/06/30 21:54:07

風香さんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

今日は、のんびりと休養しています。

2014/06/30 17:16:55

お疲れさまでした

さん

ゆっくりと体を休めてください。

2014/06/30 16:02:39

ばばたまさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

昨夜は9時間も熟睡、今日は昼餉の後に1時間も昼寝をしました。

羽黒山の登り口で食べた盛り蕎麦の味が忘れられません。
ひと汗かいた後だから、尚更かも知れません。

2014/06/30 15:46:09

すごい距離

さん

運転したり歩いたり。
良い旅でしたね〜。疲れはあくる日にもひびくこともありますよ。
ゆっくり体を休めてくださいね。

2014/06/30 15:00:48

喜美さんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

歩きでが、ありましたよ。
でも、機会があれば、また、歩きたいです。

昨夜は、9時間も熟睡しましたので、疲れは抜けました。

2014/06/30 11:49:43

歩きましたね

喜美さん

良くあの道を考えただけで疲れます
昔ですけれどもちろん車でした
責任があって疲れたでしょうね
早く平常に戻ってください

2014/06/30 11:33:05

きらりさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

石段の幅も、高さも、色々なので、歩くのが厄介でしたが、何とか登れました。
急な石段の場所もあり、下りは目がくらみました。
平日なので、我々と同年代の方が多かったです。
黒いTシャツの脇の下に、汗の塩で模様が出来ました。

2014/06/30 10:36:31

健脚ですね〜♪

きらりさん

旅も無事に終わり良かったですね。

お疲れ様でした♪しかし石段を1時間も登り続けるって

大変だったでしょう。

健脚に感心しました。(*^^)v

2014/06/30 10:07:20

PR





上部へ