メニュー

日記帳

ラブレター 

2013年07月29日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

ラブレターを貰った。
姪っ子ちゃんから。
数ヶ月に一度しか会わないので、会った瞬間彼女は、身を翻して走り去り、どこかへ隠れてしまう。
でも、段々記憶がよみがえってくるのか「ねぇねぇ、おばちゃん」と寄ってきてくれるのだ。
その隠れてから現れるまでの時間が、次第に短くなっているよう。
彼女をとてもいとおしく思っている一人として、認識され出したのかな?
園で、メモ帳を交換するのがはやっているらしく、お友達から貰ったメモ帳を2冊持っていた。
メモの一部は、切り取って張り合わせると封筒になるようになっており、一緒に切ったり張ったりしている間に、ナニカ書いてくれた。
園ではお昼寝をするそうだけど、彼女はお昼寝が苦手。
この日は、両親の許可を得て、お昼寝はしてもしなくても自由ということになっていた。

私が姪っ子ちゃんと遊んでいる間に、母は夕食作り。
稲荷寿司と細巻きを手早く作り、私の分も持たせてくれた。

姪が来るからと呼んでくれたのも、夕食も、少しでも私の助けになればとの母心だろう。ありがたいことだ。
一人で家にいて、人と会話しないと、声は本当に出なくなってくる。自分の声と思えないような、一段低い声。
それが実家で過ごすうち、普通の声に戻ってきた。
家に閉じこもらず、会話の機会を、人に頼るばかりでなく、自分でも心がけなければ。

姪っ子ちゃんがくれたお手紙は、次回会った時、彼女が身を翻す前に素早く見せて、私のことを思い出してもらえるように、いつも財布の中に入れて、大事に持っていることにしよう。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

孫が、、、

雨模様さん

yukitoshiさん
姪は弟の子ですが、姪や甥がこんなに可愛いのだから、孫はどれほど可愛いかと想像します。
孫をいつの日か抱いてみたいなぁ、、、

2013/07/31 08:50:10

優しいですね。

さん

愛情あふれるいい日記ですね。

じーんときました。

2013/07/30 20:21:01

年長さんです

雨模様さん

まさこさんさん
お孫さんはお幾つかな?
姪は年長さんです。
でも、2月生まれのせいか、少し幼いです。

お寿司は、酢が入っているので、翌日に持ち越してもということまで考えてくれたみたい。
母親とは無私な愛情を注げるものなんですね。

2013/07/29 20:13:01

美味しそう

さん

母の愛のおいなりさんと細巻き寿司 愛情がこもっていて、美味しかったでしょうね。姪っこちゃんはうちの孫と同じ位かな

2013/07/29 09:27:39

PR







上部へ