メニュー

日記帳

外食 

2013年05月31日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日は、毎月飽きもせずやってくる「ハツカサンジュウニチ」の感謝デー。
用もないのに、買うものも特にないのに、飽きもせず毎月のようにに出かけて行って、何かしら買ってくる。
これは絶対に、私のほうが感謝される側だと思う。

昨日は、午後から行きたいところがあったので、午前中感謝デーに行って、いったん家に帰るのでなく、外でナニカ食べてみようと、何日も前から心に決め、出かけて行った。
私は、一人で外食というのを、記憶にある限りしたことがない。買い物などで昼をオーバーしても、抜いてしまうか、家に帰って遅〜い昼食を摂る。でも、これから慣れるためにも、絶対にナニカ外で食べようと、色々考えた。結局、夫とよく行ったラーメン屋さんのポイントが溜まっていて、割引券があり、こだわらずそれを利用してラーメンを食べようと、朝から決めて出かけた。
なかなか一人でラーメン屋さんに入るのも勇気がいる。
一人分の少額の注文で割引券を使うのも、申し訳ない感じ。でも、それ以外は、夫との思い出に浸ることもなく、スルスルとラーメンを平らげ、午後からの用事に向かう。
それは、映画。無料の上、事前予約も必要ないので、一杯の人だ。私は原作をずっと前に読んだ。簡潔でリズム感がある美しい文章。大好きな作家だが、もう亡くなってしまった。その作品世界は、充分映画に反映されていたと思う。憲法月間の催しということで、人権に配慮した上映方式だと、事前に説明がある。聴覚が完全でない方のために、画面の端に「小川のせせらぎ」「小鳥のさえずり」など、音の説明が字幕で載り、視覚が完全でない方のために、台詞のないシーンは「畳敷きの広い部屋」など、情景の説明がある。私も目を閉じて、ナレーションからイメージして目を開けると、想像と全く違う画面で、なかなか難しいなと思ったりした。
映画も良かったし、初めて一人で外食も出来たし、ヨチヨチと歩き出した感じ。自分としては、満足している。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

喫茶店は

雨模様さん

yukitoshiさん
喫茶店は、常連さんばかりのお店は、一人でなくても、なんとなく入りにくいです。
これから、抵抗感を持たず、どこでも行かねば、、、

2013/06/01 08:03:17

一人で外食勇気いりますね

さん

私は、牛丼店でも一人で食事します。ごく普通に。でも、おしゃれなレストランだとか喫茶店(ケーキなど食べれるお店)は、一人では、入りにくい。男性と女性の違いでしょうね。

2013/06/01 06:52:52

最初が

雨模様さん

姫ちゃんさん
初めての外食がラーメンってどうかなと思うけど、500円引きの券は大きいですよ。
そんな風に単純に物事を考え、その時々を心地よく、明るく暮らしてゆくつもりです。
応援、ありがとうね!

2013/05/31 20:15:45

豚骨でなく

雨模様さん

ぼんさん
醤油ラーメンの「背油抜き、麺固め、葱多め」です。
夫といつも頼んでいた。これは事実をお伝えしているだけで、決して懐かしがってるのでも、辛いのでもありません。そこは、とっくに過ぎました。

2013/05/31 20:13:12

男の人は

雨模様さん

まちさん
ラーメン屋さんにも、男の人のお一人様は一杯いましたよ。
私は、別に外食が好きなわけでなく、夫がいなくなって出来なくなったことがあるのが馬鹿らしいから。
次は何に挑戦しようかな、、、、
回転寿司、面白そうですね。
ちょっと考えておこう!

2013/05/31 20:10:42

外で

雨模様さん

ディーエイトさん
外で一人で飲んでいる人同士、友達になれるんじゃないのかな、男の人は。
女性はそもそも、一人で飲んでいる人がいなさそうなので、無理っぽいけど。

2013/05/31 20:06:58

やったね!!!

さん

雨模様さん、すごい!
がんばったじゃないですか!?

1人でラーメン、また一歩前進ですね。

その調子で、前を向いて行ってくださいね、応援してますよ!

2013/05/31 16:40:10

楽しそうね。

さん

まるで芸能人がマネージャーや迎えの車とか無しで冒険してる感じ^^
新しい世界や経験が新鮮な感じね。

豚骨ネギラーメン?
美味しかったのかな?

2013/05/31 14:55:58

私も

さん

雨模様さん、おはよう。

一人外食、勇気が要ります。
食事時の時間でも、我慢して帰ってきたりで、今の所、お蕎麦屋さんとファーストフード止まりです(>_<)

いきなりのラーメン屋さんなんて凄いですよ!
入って仕舞えば一人食事の人も沢山居るのにね〜

次の目標は、一人回転寿司が出来るようになれたらなぁ〜と思っています。
情けないです・・・@@

2013/05/31 09:50:37

一人

さん

おはよう 雨模様さん

お昼など相手がいないと一人で
食事は普通に出来ます。

家での一人酒は本でも読みながら出来るけど
外での一人酒は辛いね
話相手が欲しい。

2013/05/31 09:23:28

可愛かったよ

雨模様さん

torasanさん
あおいちゃん、可愛かったですよ。
行政が、憲法記念日のある5月に、憲法=人権啓発ということで、企画したみたいです。毎年何かしらやるみたいで。
これまで、家庭に閉じこもって、そんなこと全く知らずに暮らしていたのに、色んなことに目が向くようになりました。
一人の外食も、どんどん頑張りますよ。

2013/05/31 09:12:52

見習います

雨模様さん

そよかぜさん
そよかぜさんのように、美容院とランチ、、、
そうおなりになるまで、どれほどの辛い日々があったでしょう。
私も、一つづつ階段を登るように、前進していきたいです。
画面の説明のナレーションと台詞、両方しっかり聞き取るのは、なかなか大変でした。視覚に難がある方は、慣れておられるのかなぁ、、、

2013/05/31 09:09:43

入場無料ですか・・・

さん

雨模様さん、おはようございます。

入場無料って良いですね。しかも昨年の映画じゃ無いですか・・・。
この映画、宮崎あおいさんが出ているので、見に行こうと思っていたのですが、井上靖の原作も読んでいないので、スルーしました。
で、何で無料なんですか???
知っていたら、昨日はヒマして居たので行ったのに・・・残念(>_<)

でも、一人での外食って、最初はちょっと勇気が要るでしょ?
でもね、慣れれば普通にどこでも行けますよ。
私なんか、焼肉でもバイキングでも、一人で行っています。

2013/05/31 09:01:30

一つづつ

さん

できる事を増やせるようにと私もかつて思ったわ。
今では随分何でもできるようになったみたい。
まだできないのは一人居酒屋、これはちょっと怖い。

視覚や聴覚に異常があったら不自由でしょうね?
今は片目の視力が半分になっただけで結構見づらいけれど盲目になったら本当に困るでしょう?
でも、そんな方でも映画を楽しめたらとの企画はいいわね。

2013/05/31 08:59:00

PR







上部へ