メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

続 鰤の照り焼 

2013年05月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

今回の鰤の照り焼は、前日の残り物を、電子レンジで軽く温めたものである。
身が締まったのか、少し小さくなったようだ。
いつもは食べるだけを焼くのだが、今回は試しに、前日の分と一緒に焼いておいた。
相変わらずのトマトだが、蒲鉾を台にして青紫蘇を挟んでみた。
生食用のオリーブオイルと、粗引き胡椒をトマトに掛けた。
そして、木綿豆腐の冷奴と長茄子漬を用意した。

   *****

照り焼は思った通り、身が締まって少し硬くなったが、味自体は前日の美味しさを保っていた。
鰤の照り焼は、幕の内弁当に入っているくらいだから、この食べ方も有りなのだろう。
トマトと蒲鉾の組み合わせは、悪くはないが、食感が似すぎていた。
また、蒲鉾を厚く切りすぎたようで、口の中で蒲鉾が主張しすぎて、トマトが負けていた。
今回、ランチョンマットの白が目立つのは、控えめの品揃えにしたからである。
少し食べ足りなさを感じたが、腹八分で我慢した。

   ****

写真
5月23日(木)の夕餉とザクロの花



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

まちさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難うございます。

確かに、鰤には独特の味がありますね。
吾喰楽は、ホッケが苦手なんです。
勿論、食べられますが、自分で買うことはありません。

魚津の回転寿司で、関東では高い白身魚が安いのに驚きました。
逆に、青魚やマグロの赤身が高いのです。

2013/05/25 13:17:15

かくれみのさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難うございます。

バージンオリーブオイルは、二種類を使い分けています。
一つは料理用、もう一つはドレッシングとして使っています。

冷奴は木綿が多いです。
湯豆腐や麻婆豆腐は、絹を使っています。
富山には、荒縄で縛れるような、硬い豆腐があるんですよ。

青紫蘇は、これから、毎日のように登場すると思います。

2013/05/25 13:11:04

青魚

さん

吾喰楽さん、おはようございます。

鰤の照り焼きは日常食ですよね。
でもこちらでは余り食べないのです。

最近はスーパーでも、お店でも有りますけど。
子供の頃から食べなれていないので苦手なのです。

鰯や鯵も・・・
住む所での魚文化の違いを感じました。

2013/05/25 10:30:29

木綿豆腐

さん

バージンオリーブオイルは健康にいいそうですから毎日使っていいそうです。

豆腐はどちらかと言えば木綿豆腐の方がうま味があるように思い好きです。

これから青紫蘇が何かと活躍しますね。

2013/05/25 10:09:48

PR





上部へ